あけましておめでとうございます。

みなさん、今年もよろしくお願い致します。

大晦日、元旦となにかと時間がなく・・・

挨拶がすっかり遅くなってしまいましたショック!あせる

昨日2日は実家の雪下ろし
photo:01

落ちたら少なくても骨折するでしょうねドクロ汗
photo:02

ちなみに一度1階の屋根から地上に落下した時は無傷でしたが、1階の屋根から2階の屋根に登る時に、はしごが折れて1階の屋根に叩きつけられた時は膝の靭帯痛めましたドクロダウンダウンダウン

注意みなさん、雪下ろしは気をつけましょう注意

雪国に家を建てるなら雪下ろしをしなくても良い屋根構造にするべきだと常々思っておりますガーンあせる
photo:03

2階の屋根の上は重たい雪が積もっておりました。

PM1:30~PM5:30の4時間かかりなんとか雪下ろし終了ショック!汗

今年は、もう雪下ろしが必要な程、雪が積もりませんように(祈)叫び汗汗



肉体労働ショック!あせるあせるあせるの後は

実家で家ご飯

鱈・豆腐・生麩・三つ葉が入ったお吸い物
photo:04


いくらご飯
photo:05


モチモチした食感のじゃがいも
photo:06



他、蒲鉾とかいろいろ・・・


本日3日、やっと落ち着きニコニコ

初詣に行ってきました。

山形市宮町の両所宮
photo:07

photo:08

例年は元旦にお参りし、甘酒をごちそうになるのですが、今年は残念しょぼん汗

夕方5時頃でしたが、まだ人がたくさんおりました。

みんな神頼みしたい事がたくさんあるのでしょう叫びアップアップ

昨年は、震災・津波・原発事故とたくさんの被害・悲しみがありました。
まだまだ被災者の心が癒される訳もなく、われわれみんなが自分の身に置き換えて考える事が大事だと思います。

復興事業を速やかに国が進めるのは当然な事ですが、復興と言う名目で必要外のお金の流れがないか?我々は注視すべきだと思う。

それでなくても我々国民の血税の無駄遣いが習慣化している現状。

それから、原発事故の影響はこれから半永久的に続くでしょうから、我々は覚悟が必要でしょう。

これから、何年かしてどんな現実が見えて来るのか?

まだ、分かりませんが報道に惑わされる事なく真実を知る必要があると感じます。

メディアリテラシーがもっとも必要な時が、今なんだと思う。

まぁ、そんな中、それでなくても不景気な世の中。

仕事見つけて稼がなきゃ食ってもいけねぇ。

日本は格差社会。

金持ちに優しく貧困層に厳しい社会。

年寄りに優しくない社会。

正直者がバカをみる社会。

でも、そんな社会でも長いものに巻かれる事なく、正直に生きて行きたいものです。

うちも不景気の煽りをまともに受けて厳しいですが、今年は身体を張って仕事取りに行きます目キラキラ



「魂刀流山形殺陣剣術乃会」は戸沼師範を師とし、おさゆと共に運営。メンバーの育成に努めて行く所存です。
昨年はイベントに2回参加させていただきましたが、今年もオファーがあれば積極的に参加し地元を盛り上げて行きたいですねニコニコ音譜
自分も売り込んで行きますが目キラキラ
ただ、イベント毎にレベルアップして行きたいので「立ち回り」参加希望のメンバーは自主練でも一緒に頑張りましょうグードンッメラメラ


と言うことで、早速ですがひらめき電球

明日4日は今年初の自主練目メラメラ

そして8日は戸沼師範を招いての初稽古です目メラメラ

稽古の後に、新年会(食事会
?)をします。
ぜひ、ご参加くださいひらめき電球

殺陣に対する想いも人によっていろいろでしょうが、今年も楽しみつつ・・・時に厳しく自分と向き合いながら学んで参りましょうニコニコビックリマークビックリマークビックリマーク
photo:09

おさゆと自分




iPhoneからの投稿