静岡県掛川市の掛川駅から、天竜浜名湖鉄道(天浜線)に乗車した記録です。
掛川駅で、出発を待つ電車。

にもは、運転席のすぐ後ろの席を陣取りました。
車窓から撮影した写真がいっぱいあるので、電車に乗ってる視点でご覧くださいませ。
掛川市内の駅を幾つか抜けて、次は「遠州森」(えんしゅうもり)駅です。

遠州森駅に着きました。ここでは、向かいからやってくる電車の待ち合わせ駅です。
駅舎もレトロでいい感じ★

この駅は、帰りのやはり電車の待ち合わせの間に、改札外に出る許可をいただいて、駅舎なども撮影できたのですが、また後日アップします~!!
向かいから待ち合わせしていた電車が入ってきました。

待ち合わせ完了で、再び、しゅっぱーつ、進行~!!
何せ電車の動いている中、カメラのシャッターを押すので、かなりNGになる写真も多いのですが。。。
お茶畑が広がりました~!!
やっぱり静岡といえば、お茶だよね☆

三川茶と書いてあります。にもは、聞いたことないけど、有名なお茶なのかな??

踏切。

大抵の駅は無人駅で、運転士さんが、きっぷの回収などもするので、忙しそうです。

まさに、野を越え、丘を越え~♪ 気分はピクニックです♪


そろそろ天竜二俣駅に到着です~!!
