

こちら神楽坂店は、カフェ

ここの前を通りかかって、このショーウインドウを見たら、美味しそうなパン達

バゲットを1本買うのは、食べきれないかな…と思い、
食べ切りサイズのプチバゲットを購入。
おうちに帰って、ツナサンドを作ってみました。

皮はパリパリ。中はフワット。
…その昔、パリで食べたフランスパンを思い出しました。

お店のレジにおいてあった、パンの美味しい召し上がり方法です。
↓ ↓ ↓
==========================================
美味しくお召し上がり戴くために
パンは天候や気温・湿度により状態が変化します。
雨の日

クロワッサン

180℃に温めたオーブンにてクロワッサンを1~2分温めてください。
サクサクのクロワッサンに復活!
バゲット(その他ハード系パン)

240℃に温めたオーブンで1~2分温めてください。
----------------------
KEEP FRESH
・ハード系パンの美味しい保存方法・
常温保存
パンを保存袋に入れ、常温で2日間は美味しく召し上がれます。
霧吹きなどで軽く水分を与え、オーブンで温めてからお召し上がりください。
冷凍保存
パンをラップで包み、ジッパー式のビニール袋に入れて冷凍保存します。
1週間はもちます。
召し上がるときは、自然解凍又はレンジで解凍後、オーブンで温めてからお召し上がりください。
※ 冷凍庫内温度-16℃~-18℃の場合。-5℃程度ですと保存日数は短くなります。
==========================================
そっかぁ。冷凍保存って手があったなぁ。
…それなら普通の長いバケット

と、ちょっと後悔。ミニフランスパンじゃあ、ちょっと物足りなかったし…。
デパートにも入っているので、今度デパートに行ったら一本買ってこようっと。
----------------------------
MAISON KAYSER Cafe メゾンカイザー・カフェ 神楽坂店
[地下鉄 都営大江戸線・牛込神楽坂駅より徒歩3分、
または 東西線・神楽坂駅より徒歩5~6分]
東京都新宿区箪笥町41 大崎ビル1F
03-6457-5678 [HP] [地図]
MAISON KAYSER Cafe 神楽坂店 (パン / 牛込神楽坂駅、神楽坂駅、飯田橋駅)