ちゃんの月曜日~
オープニングトーク
世の中には数え切れないほどの ダイエット法がありますけども
ん~
あのコアなんとかっていうの凄いね?杉本彩さんがなんかやってるヤツ
コアダンスだったかもしれないけどなんか見てる方が恥ずかしくなってくるんですけどアレ
激しい動きで
まだビリーの方が なんか筋トレしてる風でいいんですけど あのコアなんとかっていうのは恥ずかしくて
この前さ~ 空港でね飛行機待ってる間テレビやってたりするやん! 薄型のとかさ~ そこでそのCMが延々流れてて みんなそれ見てんのよ
見るわなあ~
なんだかなあ~って感じでしたよ
ふ~ん
まあ~ いいや
ふう~ん コアダンスか?
最近ホットなものといえば レコーディングダイエットが流行っていいそうですよ!
作家の「岡田斗司夫」さんが実践して 1年あまりで体重117キロから67キロに落としたそうですね~ 自分の食事を全て記録するという シンプルなものだそうです
ふ~ん
昨日 何食べましたか?
パンとか食ったなー ぐらいしか覚えてないな
間食から全て記録するんでしょうね ポテトチップ何枚とか 全部書くんでしょうね
え~っ! 凄いね~
細かくそうすると だんだん減ってくるのかな? 食べる量が~
まっ気にするって事かな?
なっ!
ねっ!
つっこみキンキ
「突然ですが 下の言葉を読んでみて下さい!」はい剛くん! 剛くんに読んでもらいましょう!
下の言葉?
これ~
かんさいでんき?ほあんきょうかい?
あ~? 普通やった
え? どういう事?
普通やった~ つまらへんわ
関西電気保安協会?
つまらんっ! ひゃははは~ これな? これは関西人はね~ みんな かんさいでんきほ~あんきょうかい♪って
あぁー! そういう事かいな~
読んでしまうらしいねん
懐かしいなあ~
関西人は これを普通に読む事が出来ないと
かんさいでんきほ~あんきょうかい♪
と言う風に 節を付けて読んでしまうそうですと
あったなあ~
「理由は 昔流れていた協会のCMの影響なのですが 私も何度やってもあのCMが頭をよぎり 普通に読めません お二人はどうですか?」
そういう事かぁ~ かんさいでんきほ~あんきょう~かい♪
関西電気保安協会
あったわ~ そういえば思い出したわ
今思い出してもさ~
なんや子どもの頃
なんやねん! もっとちゃんとそういう風に読んでくれると思ったのに~ 全然普通やった
突然読んでって言われたから~
話にならへん!
関西電気保安協会って普通に読んじゃった 普~通に読んでしもたわ そうか~ 関西の人はそういう風に読んでしまいがちやろなあ~
なってしまう人が多いんでしょうね
耳残ってるもんな~ これなるほど!
というわけで 剛くんがならなかったので 残念ながらダメツッコミが久々に~
なるほど出ましたか
出てしまう感じでございます 剛くんがね かんさい~♪ってなってたら ナイスツッコミだったんですけどね~
なるほどね~ オレのせいにするって事でね
はははは~ そういう訳じゃないでしょ
お別れショートポエム
「回転寿司でバイトをしている私は お皿の枚数を数える際に「五巻盛りが2枚」と言おうと思ったのに かんでしまい「こかん盛りが2枚」と言ってしまった」
んふふ
こかん盛りってスゴイですね~ 相当もっこりしてるんでしょうね
スゴイ間違いをしてまったんですね? 2枚ですからね1枚といわず~
股間盛りがしかも2枚 差が2倍って出てきちゃったからね
ふふふ
はらたいらもビックリですよね
これ噛んだ時 切なかったやろなあ~ なんか
周りのお客さんもね~ 「え?!」ってなるわね~
そうかぁ まぁその時間の売れ行きが ぶわっと上がったとかなら良かったですけど どうなのかその辺わからないんで
こかん盛りね?
衝撃が走ったでしょうね~
今週も


そうそうレポしてて ちょっと気が付きましたね~ まぁ~ たいした事ではないのですが~





あと舌ったらずな感じで 昔みたいに「ツヨ」って呼んでもいいんだけどなぁ~ ( ´艸`)くふっ
そうそう「ぷっすま」めちゃめちゃ面白かったですね~ ゲームが全部面白かった!

だって「チャウチャウ」とか「ドラミちゃん」正直上手いですよ! (見慣れてきただけかな?)


楽しそうな



でもね最後の質問はちょっと良くないなぁ~ 「一夜限りは」・・・だったら普通に「恋人にするなら」でいいのに~


そんな質問だから あの「ミルクカフェ」の店員のお嬢さんまであんな事言っちゃったんだよ~ 嫁入り前のお嬢さんが・・・ そんな事軽々しく言っちゃあ いけません~ ダメダメです!
あれれ~ なんだか説教おばちゃんになっちゃいましたわ~ (・・。)ゞ てへっ