今日も朝から寒く心も体も冷え切ったヒゲ店長です。

皆さん、ごきげんよう☆

ルクロの明太スティックが激ウマーですw
近くにル・クロワッサンショップがある方、是非ご賞味くださいませヽ(゚◇゚ )ノ

さて、腹がへったのはさておき、先日XBOX360の取り扱い という記事がよしぷうさんのブログで書かれていましたので、少しヒゲ店のお話もさせていただきましょう。
あくまでもヒゲの見解、独り言ですので全く正しくありませんのでご了承ください。

XBOX360の状況はよしぷぅさんのお店と大体一緒ですので説明は省かせていただきます。

先日、HALO Warsとドリームクラブのベスト版の発表があったのが記憶に新しいですが、最近360もベスト版のスパンが大体1年くらいになっています。
やはり専門店である以上360のソフトももちろん仕入れますし、買取もします。
とくに発売日の週くらいはそれなりにいい値段で買取します。

ですが、ヒゲ店の状況では360のソフトは発売日に売れなかったらほぼ売れ残る状況。
買い取ったソフトは不良在庫になる状況。
そうなんです。
ユーザー数が少ないのもあると思いますが、中古で商品があってもほとんど売れないんですよね。
毎月中古ソフト1本~2本売れたらいい所です。基本的にネットで買う方多いみたいなので新品を買われる方が多いんでしょう。
セールで全品30%OFFでも誰も買っていかれないんですからね(ノДT)
ヒゲ店のエリアの人が売りに来たソフトなんでヒゲ店のエリアで売れるほどのユーザーが抱え切れていないのはうちが駄目なんでしょうが。。

そうなるとやはり高価買取しにくいですよね。そうすると買い取りも少なくなり、品揃えも悪くなる。
今の景気と一緒の状況ですね。

そこの部分をリスクを負ってやるのであれば、売り上げのあるPS3やPSP、DSに力を注ぎます。
うちも裕福ではないので絞るところは絞っていかないとやって行けませんからね。

先ほど書いた、HALO Warsとドリームクラブですが、ドリームクラブは2009年9月に買い取ったまま売れることなくベスト版の発売を迎えましたorz
つまり赤字販売です。多分こういう状況の店舗は他にもあるんじゃないでしょうか?

本体の買取価格もかなり落としています。それでも売っていくお客様がいてるところが行き場を失っているようにも感じています。

今後の動きに期待したいのですが、こういう道 しか残っていないのですかね?
それだけは避けていただきたい!

できればあのスクエニ発売ラッシュのような勢いが戻ってきてくれれば嬉しいんですがね!
今の状況はMSがなんとか頑張ってくれればと思います。

以上がヒゲ店のXBOX360の考えです。
ヒゲ自体360本体を持っていますのでキライというわけではありません。
ただお店側の立場から考えると扱いにくい商品です。
盛り上がってほしいですね(´∀`)