今日は息子は登校日。
新6年生は入学式の準備にかり出されるためです。

さて春期テキストは半分終わったところ、国語は読解問題は終了(詩、短歌、俳句はやらず)。
詩が入試に出る学校は多いのでしょうか?
息子の受験可能性があるところは詩などはでないので今後はバッサリカットです。
中学生になったら沢山触れて下さい。
語彙の音訓物も出ないから今後はカット。

それと理科テキスト単元の今回セレクトされた理由はなんだろう?もっと総合的な項目がよかったんだが・・・
新規入塾者の取り込みも兼ねてるから仕方ないか。

社会は歴史の演習問題を特急でやってます。
地理まで手が回るか。

算数は通常通り計算、テキスト、プラスワン。

今週も頑張ろう‼

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村