いつも休み前に作成している予定表が後れ馳せながら完成。
社会の演習問題集が90分でどれ程進められるのか分からなかったので遅くなってしまった。

12日の合不合までに理社全域を見直して欲しかったですが無理です。
5年上はほとんど初見ですから。

そう言えば昨日発売の下剋上算数が今日届きました。
厚い!1000問と問題数が多いです。
プラスワンとステップアップとスピードアップが合体といったところでしょうか。
解説は東京出版ものに比べるとやや少なめ。

桜井さんの板書がボリュームあります。
単元がまとまってないのでプラスワンなどで土台を作ってからが良さそう。
この問題集をやる日は来るのか!?

まずは父特製予定表で頑張ろう‼



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村