やわらか~い♥小イカのオーブンパン粉焼き | 小さいおかずのレシピ屋さん in Jakarta

小さいおかずのレシピ屋さん in Jakarta

あともう1品欲しい!という時の簡単副菜レシピと、ジャカルタでの生活を綴ります♪

ま、またも小イカの登場えっ


でもね~~、今回はね~~キラキラ





小イカじゃなくてもできますぜグッド!




モニター当選のGABANあらびきガーリック使用のレシピです。



小イカのオーブンパン粉焼き(4人分)




小さいおかずのレシピ屋さん   ~メインが決まったら見る、もう1品欲しい時の副菜レシピ~-いかパン粉


材料


小イカ        12~16杯程度


塩           少々


ブラックペッパー  適量


ミニトマト       8個


A パン粉(細め)  30g


A 粉チーズ     大さじ1


A パセリ       大さじ1/2


A GABANあらびきガーリック 小さじ1


A オリーブオイル  大さじ2


オリーブオイル   大さじ1/2



下準備

・小イカは軟骨・目・くちばし・内臓を取り除いて洗う。ペーパーで水気を拭き取る。


・ミニトマトはへたを取る。


・オーブンを200℃に予熱する。



作り方

①小イカに塩とブラックペッパーを振り、下味をつける。


②Aを全て混ぜ合わせ、小いかとミニトマトも加えて混ぜる。


③耐熱皿に②を敷き詰め、上からオリーブオイルをかける。


④200℃に予熱したオーブンで10分焼いたら完成!



※パセリは乾燥でも生でも。イタリアンパセリでも美味しいよビックリマーク


※パン粉はできれば細かいものがいいです。



小イカが安いんですよねー音譜


でもって好きなんで、そら買うわ~~~あせる


クックパッドにはスルメイカやヤリイカで作った場合のレシピ載せてます↓




レシピブログの「夏に負けないスパイシースタミナメニュー」レシピモニター参加中音譜


スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ


ぽちっとして頂けると励みになります音譜




○●○●○●○●○●


先日、友達のリクエストでかき氷を食べに行ってきました車DASH!



愛知県田原市堀切町焼山50(食べログ情報)

カワグチ喫茶




むかしっから、伊良湖の方に美味しいかき氷のお店があるとは聞いてました。

イケメンサーファーが沢山来る(グヘヘドキドキ)と色めきたったもんです音譜



友達は行く道中から「宇治抹茶にするっビックリマーク」と私に宣言をし、わ~~いラブラブとスキップで店内へ。

そーゆーキャッキャしちゃう感じ持ち合わせてない私(とても憧れてはいる)は、半笑いで店内へ。


タイミング良く、すぐに座ることができました。




そしてメニュー



小さいおかずのレシピ屋さん   ~メインが決まったら見る、もう1品欲しい時の副菜レシピ~-かき氷メニュー


二番目らしいよ。


ここでも私は二番目だってえドキドキんふふラブラブとかならない。(本当は自然と出ちゃう人になりたい)



メニューが沢山あるし、友達もう決定してるし、店混みだしてるしで焦ってこれ↓



小さいおかずのレシピ屋さん   ~メインが決まったら見る、もう1品欲しい時の副菜レシピ~-かき氷


手前が私の。


二人とも全く同じじゃなーーーーあせる

と急いだばっかりに、宇治抹茶に金時乗っただけの違い汗

せめてもの金時さん。


もっといろ~んなおいしそうなのあったのにガーン

何に追い詰められたんだか。

しかも、途中から金時くどくなってどけたし。


食べ終わる頃に気付いたんだけど、田原はメロンが有名なので、メロンをカップにしたかき氷があったみたい叫び


ブログのネタにするならそれくらいのインパクト欲しかったよね汗


マスクメロン(に見えた)を半分に切ってカップにしてるみたいよビックリマークすごくないはてなマーク


行く機会のある方は、ぜひそちらにチャレンジをビックリマーク



カップルや家族連れも多かったですよグッド!




最後までお付き合い頂き、ありがとうございます!!