UFT.・ユーゼル第3クールの二日目の14時に

服用忘れがあったので、

今朝6時に1カプセル1錠飲んでようやく第3クールの服用終了!


これから1週間の休薬期間に入る。


時間を気にしない生活のありがたさを感じる期間だ。


明日は消化器外科の再診日だ。

今回は下剤をうまくコントロールすることができて、

水様便と腹部膨満感で苦しまずに済んだ。


休薬期間からUFT・ユーゼル服用の2週目くらいは、

便が出にくくなるので要注意だ。


金曜日には静脈麻酔による手術が控えてる。

風邪をひかないように気を付けていないと。


次男のお腹に来る風邪がうつらなくて良かったよ。


母も風邪っぴき。


主人はいつまでもグズグズ言っている母にイライラ。

母の通っている病院の先生は、

咳は出ても良い。

熱だって高くなければ問題ないと、

あまり薬を出さない主義。

結果、いつまでも咳が出たり、

体調がすぐれず市販の風邪薬を飲むようになる。


主人は私にうつるのをおそれて、

いきおい機嫌が悪くなる。


抗がん剤を飲んでいることを母には言っていないから、

母もわからないんだから仕方ないよ。


面倒くさいから言うなと言ったのは君だからね。


言うと何が面倒くさいって、

心配してもどうにもならない事を苦にして、

不整脈をおこしたり、

具合が悪くなって寝込んでしまうのがとっても困るんだよね。


言わなきゃ言わないでノー天気だし。


言っても言わなくても、

どっちにしても面倒くさいのだ。

それが年寄りなのですよ。


後、2クールだよ。

頑張りましょう。