むふふ~ん。

私の癒し空間、東京都東村山市のパン工房moi!のパン教室~ラブラブラブラブラブラブ

褒め上手なあっこちゃんセンセ。
{1CFA03BE-8702-495B-90B7-2FF6B776D919:01}

綺麗でセンス良くて、めっちゃ面白いにひひ


またまた  美人ママうっちぃと私はガハガハ笑ながら 美味しいパンの作り方を教えてもらいましたひらめき電球

3人揃うと本当に話が止まらない。
誰も止めようとしないあせるあせるあせるあせる


パン作りそっちのけで、ダイニングセットが近くにあるのに立ったまま井戸端会議が始まる。にひひにひひにひひにひひにひひ

楽し過ぎるクラッカークラッカークラッカー



今日はフーガス    
私が作ったのはネコ(←犬派なんだけどね)と魚と女の子。
うっちぃはウサギちゃんと蝶々?葉っぱ?とにっこりちゃん。

{EA470F37-1006-46BB-B6EA-8A5A5DA052D6:01}

オイル漬けのドライトマト、オリーブ、岩塩を挟んで薄く伸ばして整形。
本来葉っぱの形にするのが一般的だそう。芳ばしくて、塩味があって美味しいのドキドキ



それとブレヒクーヘン音譜音譜音譜

{FB49B6D3-671A-4EE4-BE71-0DD300205DC1:01}

バターたっぷりのパン生地にカシスジャム、リンゴ、アーモンドクリーム、そしてシュトイゼルというクッキーを砕いたようなモノを乗せて焼く。

ケーキのように甘くて美味しいラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

はぁ、ウットリ。

あっこちゃんセンセに褒められ、美味しいパンを食べて、
心もお腹もポッカポカ~。

うーん。充電音譜
満たされたアップアップアップアップアップ

週末も子ども行事~
お楽しみ会と餅つき大会のハシゴ叫び叫び叫び叫び


去年の夏は3園同日(幼稚園、保育園×2)で運動会だった。
今年も保育園二つハシゴショック!


大変だけど、今しか一緒に参加できないイベントだから、大事にしたい。

日曜日はちくちくさんだわ。


私の二大パワースポットラブラブ!ラブラブ!べーっだ!


今週もお疲れちゃん。