おめでとう☆ | 森のようちえん にじの子のブログ

おめでとう☆

3月24日(土)、修了式、卒園式そして送る会がひろせの家で行われました。



お天気は雨だったのですが、明るい日差しが差し込みおひさまもにじの子のみんなをあたたかく見守ってくれているような日でした。



まずは終了式から。この一年のみんなの成長をみんなでお祝いしました。
森のようちえん にじの子のブログ


ひとりひとりに、身長、体重が記入された手形のメダルが手渡されました。
森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ


森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ
本当に心も身体も大きくなった子どもたち。いろな事を経験し、いろんなこと乗り越えてきた証!!

今日はほんとにみんなのたくましい姿が輝いていました。





卒園式。卒園する2人がローソクを付けて、今日の式の始まりです。

にじの子らしいあたたかな卒園式となりました。
森のようちえん にじの子のブログ 


卒園証書授与。

証書は、自分たちで作った杉原紙でできています。



今年卒園するWARA君とMISちゃん。

2人の門出をみんなでお祝いします。
森のようちえん にじの子のブログ


森のようちえん にじの子のブログ


森のようちえん にじの子のブログ
お父さんやお母さんからのあたたかなメッセージがあり、最後はみんなでローソクを消しました。
森のようちえん にじの子のブログ
WARA君、MISちゃん本当におめでとう。




送る会では、卒園する2人と、町内にある幼稚園、キッズランドに行くYUIちゃんに在園児からのプレゼントです。

3人には内緒で作った鉛筆立をプレゼントしましたよ。



そして、にじの子からのプレゼントはアルバムです。

はらっぱの会からは、素敵な歌のプレゼントと、元気のでるにじ染めのスカーフのプレゼント。


森のようちえん にじの子のブログ

森のようちえん にじの子のブログ

みんな心を込めて用意しました。



最後はみんなでさよならのうたを歌って、今日の式は終わりました。寂しくはなりますが、これから始まる3人の新しいスタートをにじの子みんなで応援しています。







森のようちえん にじの子のブログ


この日をもって平成23年度のにじの子の活動が無事終了しました。

1年間お世話になった皆様、ありがとうございました。

来年度も、よろしくお願いいたします



☆かな☆