お金の教養 | アラサー虹色ライフ(語学×不動産投資×子育て)

アラサー虹色ライフ(語学×不動産投資×子育て)

ご訪問ありがとうございます。東京都内でアパートとシェアハウスを運営しています。

どうぞ宜しくお願いします。

こんにちは、

今日は、ファイナンシャルアカデミー社の
お金の教養講座 」に参加してきました。

数年前に一度受けたことがあるのですが、再受講です。


たくさんメモをとったのですが、
きっとあまり公開してはいけないとおもうので、
少しだけ、


20万円の収入があたら、
その2割を天引き預金し、
2割を定額自動送金する
(自己投資として使う、
本やセミナー、自分の感性をみがく映画鑑賞。
知識をシェアしたり、モチベーションアップの食事*ぐちをいったり
する飲み会は違う)

そして残った6割で生活するということからはじめ、

お金の増やし方では


お金は5つの島を行き来させて鍛えよう」
不動産投資の島
株式投資の島
為替の島
商品先物取引の島
債権の島



あと、初耳でしたが、
マンション間借りでマイホームというものが
登場したそうですね。

収益マイホームのマンション版。

知らなかった目


収益マイホームには賛成です。


あと、マイホームを買う人には必見の
200倍の法則というものも
教えてもらいました。


セミナーの中で共通点探しゲームがあって
一番特典が高かったグループに豪華賞品がありました^^

ほしかったけど、負けました。。。




参加者にもらえた泉正人さんの本。



アラサー虹色ライフ(翻訳×不動産)-__.JPG


2時間の中に泉さんのお金の教養本の
エッセンスがたっぷり入ってました。