保湿オイル「生の椿油 三百つばき(30ml×1本)」 | うさハナの耳。

うさハナの耳。

プチプラファッション、コストコ、妊婦生活、
好きなこと〜
マイペースに書いてますφ|´∀`●|ノ
|*´Д`|ノ.。ο。+.。゚:;。+・;+∃ □ =ノ ⊃。+.。゚:;。+

保湿オイルの代表格、オリーブ油のオレイン酸含有率が70%なのに対して、
国産ヤブツバキから搾った「生」の椿油――本品のオレイン酸含有率は85%もあります。
(財団法人日本食品油脂検査協会調べ)。

サラサラのオイルが、スーッとのびて、しっとりモチモチのお肌に導いてくれます。


保湿オイル 「生の椿油 三百つばき


あびのブログ




人の肌になじみやすいオレイン酸を85%も含んでいる
国産の「生」椿油だから、しっとりモチモチのお肌へ。

国産ヤブツバキの種だけを搾った「生」の椿油――

カサカサ肌の人ほど、お肌のしっとり感が実感できると思います。


なぜこれほど保湿力が高いのかというと、

ヤブツバキには皮脂の成分に近くて肌なじみがとてもいいオレイン酸がたっぷり含まれているから。



1プッシュで顔全体にスーッとのびて、しっとりモチモチのお肌に導いてくれます。

本品をおすすめするもうひとつの理由は、「生」だから。


一般に出回っている椿油は、不純物や臭いを取り除くために加熱精製しているものが多いのですが、

本品は加熱しない「生」のまま活性炭と高分子フィルターで

じっくり4回もろ過する「ろ過精製」(特許取得済)。


したがって臭いがほとんどなくてサラサラの感触なのです。


詳しくは、slowage<http://www.cataloghouse.co.jp/slowage





保湿オイル「生の椿油 三百つばき(30ml×1本)」モニター15名大募集

通販生活のコスメマガジン[ slowage ]