疲れ目対策!! | 野球大好き!日本橋鍼灸整骨院 院長のブログ

野球大好き!日本橋鍼灸整骨院 院長のブログ

普段ありそうな出来事や野球ネタ・いろんな改善方法・
アドバイスを紹介しています!
  

皆さん、こんにちはアップアップ


今日は一日、あいにくの雨かさですね・・・。


疲れ目の原因と対策

           について紹介しますアップアップ



長時間のパソコン作業などで疲れ目を

感じる時はありませんか。


目は水晶体の周りにある毛様体筋が、水晶体の厚さを

調節してピントを合わせています。


一般的に疲れ目の原因は毛様体筋の使いすぎ!!から

起こる事が多く、パソコン作業などで毛様体筋が疲労すると、

ピントを合わせる力が低下して、目を凝らしたり、首を前に出す

不自然な姿勢になり首筋や肩こり・頭痛や気力の減退などに

つながっていきます。


パソコン作業中での疲れ目対策


その①・・・モニターは見下ろす位置で、キーボードは

       モニターと等しい距離にする。


その②・・・照明は明るすぎず・暗すぎず適度な

       明るさにしましょう。


その③・・・太陽の光がモニターに映り込まない様に

       窓にはブラインドやカーテンをかける様に。


その④・・・椅子に深く腰掛け、背筋を伸ばしましょう。



長時間の作業は1時間を目安に10分程度の休憩時間

取るのが理想です!


が、しかし。、なかなか休憩を取れないという方は疲れ目を

感じた時に、指を眉の上の骨にあてて円を描く様に

マッサージしてみて下さい!!


また、帰宅後に40度ぐらいのオシボリで目の周りを

10分程、温める方法も効果があります!!


あっ!? あてはまるかも!!


と言う方は是非、試されてみてはどうでしょうか。







≪おまけ≫


お疲れのゴンです!

いつも気持ち良さそうに寝ています!


野球大好き!日本橋鍼灸整骨院 院長のブログ







日本橋鍼灸整骨院

各種保険取扱い ・ 交通事故

労災保険 ・ 生活保護指定



野球大好き日本橋鍼灸整骨院 院長のブログ



大阪市中央区島之内2-10-23

ハイツパルシェ北館1階

黒電話06-6211-2216



http://nihonbashi.shinkyuin.info/



≪ 受付時間 ≫


~月 ・ 火 ・ 水 ・ 木 ・ 金~


午前 9:00~12:00


午後 14:00~19:30


~ 


午前 9:00~14:00


≪ 休診日 ≫


日曜日 ・ 祝日




お気軽にご来院・ご相談下さい。


治療は続ける事で効果が出ます!!