NIGHT RIVER

NIGHT RIVER

10年ぶりに出産!
富士山の麓で派遣社員として働きながら、自然と共にまったり暮らす。
そんな日常。

Amebaでブログを始めよう!
どうも、4月からの職場復帰が差し迫ってる夜川です。
今日は色々とお手入れをサボっていたわたしへの救世主をご紹介です。


ハイドロシルク トリムスタイルです。

一見、電動に見えないくらい、コンパクト☆

↑こんな感じで敏感肌用のシェーバーの反対側に、
ビキニライン用の電動トリーマーが付いています。

しかもこれ、ウォータープルーフなので、
なんと、お風呂でも安心して使えます!


シェーバーにはモイスチャージェルが付いていて、
刃と肌を濡らしておけばシェーバーからけっこう粘りのあるジェルがでて、
スーっと肌に優しくシェービングできました。
5枚刃なので、剃り上がりもしっかりツルツルです☆



トリマーのは、4段階で毛の長さを調整できます。
デリケートゾーンのトリミングは少し怖いな……と思っていたのですが、
やってみたらかなりお手軽に毛量を調整できました。
トリマーの大きさがわたしには丁度良かったです。

しかも!チクチクしないんですよ。
これはちょっとびっくりでしたΣ(・□・;)

なかなか優秀な逸品だと思いました。

これから肌の露出が増えるので、
ハイドロシルク トリムスタイルにはかなりお世話になることになりそうです。


※シック・ジャパン様に商品をいただき、モニターに参加しています。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
どうも、ご無沙汰です。夜川です。
寒くてなんだか色々とやる気が出ず、ブログ更新する気力がなかったですw

色々とトラブルもあったし……。

でも、漸く気力が少し湧いてきたので、
久しぶりに編み物をしてみました!


どん!



編み図は↓を参考にして、アレンジしました!
***Flower Moon***

自分の仕事用なので……多少不恰好なのはご愛嬌ということでw

片手に約2時間位かな?
毛糸はダイソーのウール100%のヤツで、
赤の毛糸は丁度1玉で終わりました。

4月から職場に復帰することになったので、
残り少ないおやすみの期間、編み物しながらのんびりと過ごしたいです。
どうも、夜川です。


約二週間、休み休みちまちまと編み続け、
やっと完成しました……。

多少不恰好かもだけど、編み物初心者なのに、
よくやったよ、わたし……。

編み図は↓を参考にしました。
赤ちゃんケープ*BABY!

疲れたけど、やり切った感が半端ないです……。
どうも、夜川です。
師走も気がつけばもう半ばに差し掛かってますね。。。
大掃除どうしよう……と思う今日この頃ですが、
みなさまいかがお過ごしですか?

さて、今日は育児休業給付金(以下育休手当)のレポを。

まず、出産日などの情報を整理しますね。

出産日:2015/06/19
産休終了日:2015/08/14
育休開始日:2015/08/15
初回育休期限:2015/10/14


です。

産後休業は出産日の56日後までです。
その翌日からが育児休業ということになります。

ちなみに、産休手当(出産手当金)は協会けんぽ
育休手当はハローワークにお問い合わせです。

出産手当金のレポは↓です。
特にトラブルもなかったので大した内容ではないですが……
出産手当金

今回は育休手当ですので、申請やお問い合わせは
ハローワークということになります。
ですが、基本的には手続きは会社がやってくれるはずです。

会社より、申請書類が届いたのは2015/10/19頃。
初回の育休期間の最終日が2015/10/14なので、
それを待って書類を送ってくれたようです。

振込んでもらう口座の情報を書いて、
銀行に行って証明印のようなものを貰って、
会社へ送り返したのが2015/11/02

なにも問題がなければ申請後10日程で振り込まれるようですが、
振り込まれたのは

2015/11/18

でした!

ちなみに、会社がハローワークに提出してくれたのは
2015/11/13
ですので、申請後はかなりスムースに振り込まれたようです。

が。



なにも通知が来ないのです。

なので、記帳するまで振り込まれたことに気がつきませんでした。
ハローワークに問い合わせたら、「通常は申請後3日後程で会社に送る。会社に聞いてくれ」
会社に問い合わせたら、「ハローワークからは何も貰ってない」

えー……。

もう面倒だし、振り込まれてたからいいやー……。
郵便事故が多い地域なので、不安だけれども。
金額も一応、通帳見れば分かるし。

と思って、問い合わせないですけど、なんかちょっと嫌よ……。

以上、育休手当のレポでしたー。
どうも、こんにちは。夜川です。

寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

さて今日は30代からのシンプル&リッチな化粧品プモア ミルキーローションのモニターに参加させていただきましたので、そのレポをしたいと思います!
pour moi(プモア)ファンサイト参加中



そう、30代。
つい最近、33歳になりまして。
幸いまだシワやシミは無いのですが、油断出来ない年齢になりました。
今のうちからケアをしておかなければ40代50代が恐ろしい……。
でも、家事や育児は時間勝負な所がありまして、丁寧なケアはなかなか難しいです。

そんな頑張るママに寄り添うような化粧水です。



手に取ってみた感じは、すごいミルキーだなーと。
日本酒の酵母が使われていると聞いていたので、
お酒の香りがするのかと思ったのですが、あまりしませんでしたw

使用感はとても良いです。
ミルキーなのでベタつくかと思いきや、
すーっと染み込んでいく感じで、うんうんお手軽!!

あっさり染み込んじゃったのでちょっと心配になったけど、
次の日の朝も、頬に触るとスベスベしていて、肌触りが良いです。


おおおおおおおおおお!

って感じw

一週間以上使ってますが、お陰でプルプルな肌になってきたような気がします。