ジェルネイルをした時のメンテナンス |  横浜市瀬谷区 瀬谷駅 ネイルサロンnicott

 横浜市瀬谷区 瀬谷駅 ネイルサロンnicott

横浜市瀬谷区 相鉄線瀬谷駅 徒歩3分
地爪育成【最強のネイルケア】導入店
サロンワーク経験豊富なネイリストが
お爪のお悩みをサポートいたします♪

こんにちは。


 相鉄線瀬谷駅徒歩3分

ネイルサロンnicott  です。





ジェルネイルをされている方って


たくさんいるかと思います。



ジェルネイルで大切なのは


”メンテナンス”


なのです!!



ボロボロになってからサロンに行って付け直す…


引っかかるから自分で剥いてしまった…



絶対にしてはいけないです!!



ご自身で無理にはがすことは地爪を傷める原因となります。


薄くなって傷んだお爪はジェルの持ちが悪くなってしまいます。


きれいな状態でもっていると


「もったいないなぁ。。」と思うかもしれませんが


衛生面も考え3~4週間に一度の


定期的なメンテナンスをおすすめします。



もちろん、


ネイリストの技術やお客様のお爪と


ジェルメーカーの相性、状態によって


持ちはそれぞれなのですが

  

ご自身でもできる長持ちさせるためのケアって


ご存知ですか?



きちんと説明をうけた方も


今まで聞いたことがなかった方も


ぜひ参考にしていただけたらと思います♪




ネイル☆長時間、水やお湯につけていると持ちが悪くなる場合があります。

水仕事が多い方(主婦の方など)は

できるだけ手袋を使用するようにしましょう。



ネイル☆サウナや高温多湿の環境で長い時間を過ごすのは控えたほうがいいです。(長時間でなければ大丈夫です)



ネイル☆爪先を酷使する作業(爪先を使ってカリカリするなど)は避ける方がいいです。



ネイル☆乾燥により割れやすくなった爪はジェルの持ちを悪くしますので、こまめにキューティクルオイルで保湿をされることをおすすめいたします。



ネイル☆ハイターやカビキラーなどの強い薬剤の原液が

ネイルに付着すると曇りやリフトの原因となります。お掃除などの際にはゴム手袋の着用をお勧めします。



ネイル☆爪切りでカットするとはがれやすくなります。

 




あまり神経質になることもないとは思いますが


お客様自身のお爪の為にも


いつも長持ちしない方などはぜひ参考にしてみてください。