せいただいた、フィリップスのマルチチョッパー。

離乳食作りに活躍中だけど、まだ肝心のチョップドサラダ作ってなかったので、先日試してみましたあげ






人生初のチョップドサラダの食材は…

お野菜たっぷりチヂミ作ったとき、パプリカから立ち上る香りが食欲そそられまくったので、パプリカは外せないなと、赤・黄・オレンジの3色揃えちゃったキャハハ

プラス、キャベツににんじん(彩誉)。
これで、離乳食とボクちんが食べやすいの一品も作ろうと思ったから、野菜大量すぎて、3回に分けてみじん切り。

といっても、マルチチョッパー使ってるから、普通に手でみじん切りするより何倍も早いキラキラ





これだけの材料が、マルチチョッパーのバスケットに入れて~






蓋をして上から押すだけで、ものの数秒でこの通り~きら






ほんま一瞬やから、多品目サラダも気軽に作れちゃうハート

野菜の甘みとうま味がしっかり感じられるから、ドレッシングなしでもいけるし、かけても絡みやすいから少量で大丈夫GOOD

切り方でこんなに感じる味が違うとはびっくり~!

サラダはボクちんが食べやすいように、コーンをプラスして。

普段、サラダを美味しいなんて言うことない旦那さんが、『このサラダ、うまいな!』ってラブ

ほぼ手間かかってないのに、誉めてもらっちゃった♪



サラダ以外には~


みじん切りにした野菜を大さじ5とベーコン50gを合わせて炒めて~。
卵2個に牛乳大さじ2、軽く塩コショウをして流し入れて、お野菜たっぷりカラフルなオープンオムレツにハート







大さじ山盛り2杯分を使って、おチビさんの離乳食に、ささみとたっぷりお野菜のスープおんぷ





前回と同じく、やっぱ野菜のうま味がしっかり感じられるからか、上機嫌で食べてくれた~どっきゅん


で、三品と思ったんだけど、ちょっとサラダ食べきれなかったので、翌朝食パンにスライスチーズと一緒に乗っけてお野菜たっぷりトーストにあげ





あとから、シーザーサラダドレッシングもちょろっとかけたら、さらにうま味がアップして、ヤバウマぺこ

サラダの上に直接シーザーサラダドレッシングかけてからチーズ乗っけてトーストしてもいいかもっきゃー


次は、和の香りがするお野菜使ってチョップドサラダ作ってみよっとラブ


ワンクリックの応援、いただけると嬉しいです♪
どうぞ宜しくお願いします!

ランキング参加中♪




人気ブログランキングへ