nico-nachika REPORT -836ページ目

鍋の季節

photo:01



大好きな寒い季節がやってくる!
鍋の季節だ!
テルベトロワ!(フィンランド語で「いらっしゃい」の意)

日中はまだまだ暑いですが(笑)
早くも我が家は鍋ですよー!

白濁色の鶏塩鍋!
シメは雑炊!
どすこい!

今日もおいしいごはんが食べられて幸せー♡
おやすみなさい☆


nico-nachika

おかげさま

photo:01



お客さんを大事にする会社は多いと思いますが、案外、お取引先には冷たいところもあります。

「こっちがお金を出しているんだから」という意識で。

でも違いますよね、それは。

今朝の朝礼でも話したのですが、

仕事にかかわるすべての人を徹底的に大事にする!

その人たちの支えがあってこそ、お店が成り立っているということを忘れてはいけない。

そう思います。

こういうポリシーは如実に現れるそうです。

どこに現れるかというと…

空気、です。

お店の空気になって現れてくるそうです。なんとなく、ここは居心地がいいという空気に。

愛は、空気に現れる。

そうきいてパッと思い浮かぶのは、毎度おなじみのKANJIRUSHI。

あそこは本物だ。




美容ディーラーさん、雑誌の編集さん、内装業者さん、ヤクルトレディに、運送屋のお兄さん…。

“nico-nachikaを担当したい”
“nico-nachikaとお仕事できて良かった”と言われるお店にするためには、何ができるのか。



お客様だけみててもダメ、従業員だけみててもダメ。

もっとひろい視野で、たくさんの支えの上で生かされていることを、きちんとわきまえなければ。



いつもこのブログをみてくれている、そこのあなたにも。

ありがとう♡

感謝します。


nico-nachika




フレーミング効果

photo:01



いきなりですが、


質問します。


「人口60万人の都市で、未知の病気が大流行しています。


あなたはどちらを選びますか?」



A,20万人が確実に助かる薬


B,2/3の確率で全員が死ぬ薬


おそらくAを選びますね!


更に、


C,40万人が確実に死ぬ薬


D,1/3の確率で全員が助かる薬


この場合はDを選ぶ人が圧倒的だったそうです・・・


しかし、


このA~Dの4つは、全て同じ事を言っていますっ!


同じ事を言っているのに、


選ぶものが違ってくる・・・


何故でしょう?


なぜか?


それは、


「人はポジティブな表現が好きだから!」


同じ出来事でも、


とらえ方が変わってくる♪


「税金で20%取られます」


が、


「80%は自由に使って下さい」


だったら良いような気がする・・・


「このまま行くと、5年以内に20%の髪が抜けますよ」


が、


「このまま行けば、5年後に80%の髪が残ってますよ」


だったら安心しちゃうかも(笑)


この作用は、心理学でいうと“フレーミング効果”なんて呼ばれています♪


まず言葉から変えてみよう♪


だって、


言葉を変えたら、とらえ方が変わってくると思いません?


nico-nachika

ご自愛ください

photo:01



こないだのなちかに続き、にこも発熱!
がびょーんΣ(゚д゚lll)
明日ちょうどお休みでラッキー!

皆さんも、季節柄、ご自愛ください。

nico-nachika

東京オアシス


photo:01




観たい映画が来月公開。
松山でもみれるんだろかー(^◇^;)
DVD化を待とうか。



nico-nachika