ヨーカドーオープン前に並んで無事ふぉーぜベルトゲット★

メンズ3人でヒーローごっこ♪

$nico♪-ヒーローズ
日曜日、ゲリラ豪雨のため

一日延期になった盆踊り。

約1時間半、頑張って上手に踊ってました♪


二人して覗き見w










Android携帯からの投稿
30になりました(^^)

ハタチになった時はなぜかすごく怖くて、、、

三十路になったら大人になったような気がして楽しくなりました(^^)


旦那さんから腕時計頂きました♪






Android携帯からの投稿

息子が幼稚園からお持ち帰りしてきました。


数えたら30匹以上(゚o゚;


恐ろしや~幼稚園児






Android携帯からの投稿
大きな買い物!マンションをしました。

ドキドキ。。。

入居はまだまだ先だけど、インテリアとか考えるの楽しみ~(^O^)


Android携帯からの投稿
お花畑でお花摘みしました(^^)


たくさん摘んでも380円!
かなりお得で楽しい!!






Android携帯からの投稿
けいちゃんの最近のブーム

お魚図鑑。







Android携帯からの投稿
けいちゃんの最近のブーム。

おこもり♪






Android携帯からの投稿
4月10日晴れ そうたも晴れて幼稚園入園となりました(^^)

朝から入園式へ行かないと服を着たがらないそうたにパッパと西松屋買ったスーツwに園服を上から着せ、準備をバタバタとし、入園式へ向かいました。

幼稚園を楽しみにしていたそうたも、間近になるとやはり緊張なのかなんなのか幼稚園へ行くのを渋っていました。


幼稚園へつくと園庭で早速仲良しのお友達発見!お互い園服をきて少し気恥ずかしいそうにじゃれ合ってました笑
でも、クラスは別々になってしまって残念だった~(^^;)

そしてお互いのクラスへ移動。
そうたは「きりん」組になった☆
担任の先生に名札をつけてもらい、自分の名前の貼ってある席へ。
だいたい4人で1つのテーブルに座り、一つ一つのテーブルにフルーツの絵が貼ってあった☆
そうたはバナナの絵が貼ってあるテーブルで、人数の都合で3人テーブルだった!

テーブルの他、バッグかけ、タオルかけ、ロッカーなど、すべて名前はってくれてあり、またお誕生月ごとにみんなのお名前書いてある絵や、通園経路ごとの名前など、すべて掲示されてあり、あ~幼稚園生なのか~と改めて実感。


そして先生から挨拶あり、ちょっと説明受け、講堂へ移り入園式をし、またそれぞれのクラスへ。
そうたは入園式の間は私から離れず…というか離さず…でした(^^;)

入園式終わってクラスへ戻る時は少し慣れたらしく、他の園児たちと電車でクラスへ戻ることができた(^^)


クラスに戻り、園のこれからなどちょっと説明うけ、プリントなどもらったり、紙芝居読んでもらったりした。そのうたに集合写真の時間になりまた講堂へ。
クラス最初の集合写真楽しみ☆


そんなこんなで、入園式当日も無事終了しホッと一安心。


外へ出て何とか一枚母子で記念撮影。
外にでたらでたで、広い園庭で走り回って遊ばずにはいられない息子はお出かけ着も何もお構いなしで、真っ白なソックスを真っ黒にして帰りました(^^;)


けいともいたり、教室の人口密度がかなり高めに&わさわさしていたり、そうたも緊張のためか変にふざけてまともに撮れた写真があまりなく…まぁ、それはそれで良い思い出というか、、、

ドキドキワクワクしていた入園式はあっという間に終わってしまいました。笑


そして気持ちを盛り上げて次の日から通園だ!と意気込んでいたら、月曜はお休みで火曜日からということで、ちょっときがぬけてしまいましたが、火曜日から頑張って☆とまた気持ちを盛り上げて行こう!(子も親も)と思いました(^^;)


あっ、ちなみに帰ってから家族全員で昼寝、夜も早々に爆睡。
みんな変に気疲れして疲れていたのかな(^^;)