おはようございます。
昨日は暖かかったですね。
今日は気温がぐっと下がるようなので、体調管理に注意します。

昨日の夜ごはんは、ペペたまを作りました。


ペペたまは、福岡にある「らるきぃ」というお店の人気メニューです。
「らるきぃ」は、ホークスの選手や王監督も訪れる店として有名なんです。

そのペペたまの再現レシピが今月号のサンキュに!


久しぶりに食べたいと思って作ってみました。

ニンニクたっぷりのペペロンチーノに卵をからめます。
スパイシーなのにまろやかで美味しいペペたまが出来ました。

しかし!これはこれで美味しいんですけど、本物のペペたまは、もっともっと深い味なんですよ。
(旦那が言うには、良い意味でもっとクドい味!)
らるきぃ行きたいな~。福岡が恋しくなる味でした(笑)

右のお皿は、キャベツと豚バラをタジン鍋で蒸して、みじん切りのネギ、ごま油、鶏がらスープの素、塩こしょうを混ぜてレンチンしたタレをかけたものです。
タジン鍋は、随分前に銀行で定期預金をした時に貰ったもので、たまに思い出して使っています。
銀行で貰ったタジン鍋をこんなに活用している人、他にいるんだろうか(笑)
また2ヶ月後くらいに思い出して使おうと思います!


今日の旦那弁当


たまご焼き
えのきの牛肉巻き
白米ごはん
梅干し

えのきの牛肉巻きは、焼肉のたれで味付けしました。
おかず少ない・・よね?
明日はもっと頑張ります!


にほんブログ村

【100名様!!】コーセー米肌の大人気CCクリーム(現品)のモニターを大募集!