おはようございます。
今日はとっても良い天気です。昨日の雨がうそみたい!
昨日の喉の痛みは風邪だったみたいで、まだ治りません。
お洗濯が終わったら、ごろごろして過ごします!

昨日の夜ごはんは、鮭のホイル焼きを作りました。


塩をふった生鮭、もやし、ネギ、シメジをアルミホイルに包み、クレイジーソルト、レモン汁、オリーブオイルをかけて、オーブントースターで15分くらい焼きました。
鮭がぷるぷるで、野菜にも味が染みて美味しかったです。
やっぱり、オーブントースター買ってよかった~^^

ごはんは、鶏ムネ肉、ごぼう、シメジで炊き込みご飯にしました。
一応レシピを見て作ったのですが、具が多すぎたのか薄味でした。
炊き込みご飯の味付けって難しいな。

コンロを使わずに作った夜ごはんでした。

今日の旦那さんのお弁当


たまご焼き
ちくわのカレー粉炒め
牛肉とごぼうのしぐれ煮
炊き込みご飯

あ!ちくわに青海苔かけようと思っていたのに忘れてた!
なんとも茶色いお弁当ですね。


今日も読んでくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村

寒い冬はやっぱりお鍋!無駄なしのだし昆布『お鍋で食べる昆布』モニター50名様募集