おはようございます。
今日は気持ちいいくらい良い天気ですね!
午後にお出かけする予定なので、楽しみです^^

昨日の夜ごはんは、ごま豆乳鍋でした。


食べ終わった後の鍋・・・

お腹がすいていて夢中で食べたので、写真を撮り忘れました。
だしは、いつものミツカンのやつです。
ストックがなくなったので、買い足さねば!
今朝は、これまた写真がないですが、残っただしでおじやにしました。
とろけるチーズをちょっと加えると、また違った味で美味しかったです。(カロリーは気になりますがね・・)

食後は、なんとなく甘いものが食べたくなって、旦那さんが里帰りの際に買ってきてもらっていた梅が枝餅を食べました。


冷凍していたので、レンジでチンしてから、オーブントースターで焼きました。

梅が枝餅とは、福岡県の大宰府で名物の、あんこが入ったお餅です。
お店ごとに味が微妙に違いますが、どれでも大体美味しいです(笑)
これは博多駅のマイングにあるお店で買ったもので、あんこが甘めで美味しかったです。
今度福岡に帰ったときは、大宰府天満宮で焼きたてパリパリの梅が枝餅を食べたいな~

-----

毎年手帳は「ほぼ日手帳」を使っているのですが、注文していた来年分が届きました。


旦那さんの分と私の分。
カバーは今のが気に入っているので買い替えずに、中身だけ注文しました。

なんでも聞いたことや覚えておくことはメモするので、一日一ページのほぼ日手帳は使いやすいです。
ネットで注文すると送料がかかるのですが、その分おまけがついてきます。
今年のおまけは、上の写真に写っている3色ボールペンと、ポケットティッシュケースでした。


鼻セレブを入れてみました(笑)

ポケットティッシュは、カバンに入れているのを忘れていて、ぐちゃぐちゃになったものが底から見つかることがよくあるのですが、これがあればそんなことはなさそうです。
自分じゃ買わないけど貰ったら嬉しいおまけでした。

あともう一つ、嬉しいことが。
11月と12月に手帳を買った人対象に、「もうひとつのほぼ日キャンペーン」というのをやっているみたいで、その11月分に当選し、「やさしいタオル」をいただきました。


いろんな種類や柄が当たるみたいですが、我が家のは、ベージュのシンプルなバスタオルでした。
表がガーゼで裏がタオル生地の気持ち良さそうなタオルです。
早速、今、洗っています。使うのが楽しみ~^^

かわいいお手紙も入っていました。


早く手帳注文しなきゃと思って、ずっと忘れていて今月注文したのですが、思わぬプレゼントをいただいて嬉しかったです。

12月に注文すると、「ほぼ日はらまき」が当たるチャンスがあるようです。

手帳を買うと、年末だなーと実感します。
来年はどんな出来事があるかな?手帳を楽しい予定でいっぱいにしたいです。


今日も読んでくださって、ありがとうございました。

にほんブログ村

本格的なラザニエがお手軽に作れちゃう!「オーマイ ラザニエッテ」30名さま