3月16日 ミーティングとか宴会とか。 | ダメな人の日常日記(仮

3月16日 ミーティングとか宴会とか。

今日は各工場の同じ制度を利用している人のミーティングでした。だからさー、なんで鹿島でばっかりやるの??単純に経費の問題かしら。
びっくりしたのが品管チームリーダーが、標準サンプルの管理について「良いのと悪いの混ぜて、ちょうどいいものを作っておいておくぐらいしないといけないんですけどね。」と発言したこと。いや、それ、部下に言ってよ(w)。
我々も自分たちのリーダーにあんまりあーしましょーこーしましょー伝えないのと同様に、品管の人たちもそうだったんだろう。担当者レベルで動かないことはこうなってくると全く動かない状態になりますね。

そんな品管のチームリーダーは4月から私の上司になります。よその工場にいたときの仕事っぷりとかは結構よかったらしく、普通に接するだけならけっこういいおっちゃんです。自分からいろいろ決めつけないで、ちゃんとコミュニケーションするようにつとめてみようかと思います。


夜は宴会だったわけですが、魚民でした。このお店、嫌いではないんだけど毎回毎回だとなあー。この辺に他にいいお店ないのかしらと思われちゃうのもいやだしなあー。
統括課長とメル友になりました(w
この統括課長、結構ビミョーな質問をかましてきます。「あなたがだんなさんの部下になるのはまあ日本社会ではありがちな話として、だんなさんの上司になってしまったらどうする??」むむむ。
「我が家はツンデレなので、会社では『かんとく、この仕事お願いするわ』とかつんつん言うと思います」という回答をしてみました。
実際問題、かんとくは油の人で私は粉の人なので同じ職場になる可能性はかなーーーーり低いです。私が部長クラスになったとして、初めて可能性があることです。

なお、この回答に対して統括課長さんはかなりおもしろがっていたということです。