寒い冬も快適に!ポカポカ生姜湯「温効生姜(おんこうしょうが)」体験モニター募集!

サンワ食研株式会社


ブログをお持ちの方で冷え性でお悩みの方や生姜湯が大好きな方

以下のような方、大歓迎です
・オフィスでのクーラーが寒くて辛い方
・生姜をすりおろして生姜湯や生姜紅茶を飲んでいるが、「すりおろすのが面倒」という方

$分家 Nice Buddy Second -しょうが


って事で、参加です。

しょうが大好きなんですよね。
ダイエットを初めてからは特に、料理などによく使います。きんぴらゴボウにも入れたりします。

アルトイズ スモール シュガーフリー・ペパーミントキャンディー Altoids Smalls.../Callard & Bowser

¥価格不明
Amazon.co.jp

ちょっと違うんだけど↑このメーカーのタブレットにしょうが=ジンジャー味があって(最近これを買った店で扱いが無くなったむっ
先日急に寒くなり、これでも食べれば暖かくなるかなーとひやかし半分で
2つぶ口に入れ食べたら、気が付くと汗をかいていました。

しょうがの発刊作用と言うか、身体を温める作用を体感した気分でした。

夏なんかは、ジンジャーエールのシロップを自分で作って飲んでました。
辛いジンジャーエールが好きなんです。市販のだと物足りないんですね
手作りの方が、美味しかったりします。
だけど、作る時に大量のしょうがを皮ごとすりおろさなければ
いけないので、すごく面倒なんだよね~。

冬場は、寝るときに寒くて寒くてナカナカ寝付けないことがあるんですが
そんなときに、この温効しょうがを飲むと、効果がありそう。

毎回しょうがをすって、飲み物に入れるのも面倒だし。
ただ、しょうがを紅茶にすって入れただけのって、あまり美味しいと思えないし・・・。

この商品の原材料を見ていると、味も自分好みっぽいので、是非試してみたい。

そんな理由で参加です