2/13(土)


 

にっしーの会社の同僚家族さんと ファミリー交流会♪

激しいお兄ちゃんお姉ちゃん達の動きを 一生懸命追い掛けるげんきぃくんです♡


雨晴れ6時半すぎ

星21時前

ナイフとフォークお兄ちゃんお姉ちゃんの真似して お刺身して食べたら 「無~い」(笑)

うんち0 納豆ご飯 なし



2/14(日)


 

戦隊アニメを初めて見て 動きが固まるげんきぃくん


普段はNHKなので どんな風に映ったかな


好きか興味無いか分かりませんが 男の子は戦隊ものすきですね



 

前日に作った バレンタインデーの ティラミス

昨年より しっかりした味になったような…


 

ひと口サイズのカップで げんきぃくんは丁度良かったようです


昼間 じーじばーばとみんなで 前日に開通した新東名の愛知区間を 走りに行こう~と話してたら


朝連絡が来て 「急な隣保の集まりが入って…」と。。 残念。。。


昼間 じーじにティラミスを渡しに行くため 「お着替えするから 服どれにする~?」と言うと


「こーれ! これぇ♡」と 持ってきてお着替え♪ そして

 

リュックに 消防車やトーマスをいっぱい入れて

 

楽しそうに

 

げ「つつした~♪」

靴下履いて ぶーぶに乗ろうね♪

 

車内では リュックを首から掛けてぐぅぐぅぽけ~


じじばば家に着くと 「今日はじじばばと会えるよ~」と朝から伝えていたので げんきぃくんは 大はしゃぎでした♡

ところで 今月に入り ゲレンデのCM見て 「雪 いきたい」と言い始めました

雪が近場に来るイベントがあったんですが 予定合わず行けず…


しかも今日は車の外気温計で 18℃! 家の中は 暖房無で25℃だったので 雪が溶ける前に 連れて行ってあげたいです


雨7時前

星20時半

ナイフとフォーク人参を 「じんじん~」と言って 時々食べてくれます

うんち1 納豆麦ご飯が 調子いいのかなぁ



2/15(月)

運動教室 最後

みんなで輪になって♪ げんきぃくん ちょくちょく長~く止まり 渋滞苦笑ハート


通い始めた頃には 想像もつかなかった 一人で先生の所へ行くのも

今では笑顔で 行って来るようになりました



記念品もらって

10月から始まった後期も おしまいのご挨拶キラキラ 


このメンバーの中で 年齢は下から2番目でしたが 1番年下の子がやめてしまったようで いつの間にか1番年下となっていた事に 途中から気づきましたぽけ~

マイペースながらも 本当によく成し遂げたなぁと 髪の毛ぐちゃぐちゃになる位 いい子いい子して ナデナデしちゃいましたにこハート


来年度の前期も満席でない限り 申込に間に合えばいいなぁと思います


先生と私の名前が一緒なので これも何かのご縁なのかなっうへー


朝から仕事休みで家に来て 庭の手入れやげんきぃくんといっぱい遊んでくれたじーじ ありがとう~~ネコキスネコキス


トイレに行くたびに必ず げんきぃくんはじーじのお手製踏み台を 「これじーじ つつったぁ??(作ったぁ?)」と聞くほど じーじファンです笑顔


晴れ6時すぎ

星21時

ナイフとフォークじーじにもらったボローニャパン うまうま♡

うんち0