2/10(水)

げ「はーぃ!」      

滑り台へ

下から走って 上る!


一緒に並んで 「行っきまーす!!」って手を上げて


幅の広い滑り台を げんきぃくんの手をひいて げんきぃくんは 立って 私は手すりを持って タタタタッ ヤ~!と上る♪


上に着くと私を 全力で落とそうするげんきぃくんの 手を取り一緒に滑り落ちる…


を 20分位笑いながら繰り返してました


少ししたら 4歳の女の子が来て げんきぃくんは嬉しそうに 優しく遊んでました


私に対しては 結構ガサツに扱いますきゃっ



ブランコは 高めだったり 激しめの揺れが好きになってきて

高い所に積極的になり (汗。。)

段差も 「頑張れ~~!」と応援すると顔3 上ってパチパチ

ユラユラの橋は 私の小さい頃からあるので 30年以上親しまれているのかな

精米作業を手伝ってくれてありがとうLOVE


猫のレタスは約9ヶ月になり


2コ年上の兄ちゃんと 大きさも

やる事も 似てきて

でもまだ寝顔は 


あどけなくて 可愛いですハートラインストーン赤


晴れ6時半すぎ

星21時すぎ

ナイフとフォーク1食あたり 食べる量がとても少なくなりました アーンしても 食べません。。

うんち1 ここのところ ほぼ1日1回ペースです

毎食麦ご飯や 朝の果物ごっそりスムージーが効いてるのかな



2/11(木祝)

ストライダーで 近所へ朝の散歩に出掛け 


ユニックやユンボが朝から働いていて 見つけると げんきぃくんの漕ぐスピードアップニャハー

父と子LOVE


寝かしつけているのかな(´v`)


兄と妹は 仲良くぐぅぐぅ



兄ちゃん 警戒心ゼロきゃっきゃっきゃっ


晴れ7時

星21時すぎ

 休日は げんきぃくんを寝かしつけてくれるにっしー

 今日は大泣きしてなかなか寝付かず おんぶして外へ

 夜空の星を「ほしー」や ピカピカ点滅する飛行機に「こーき」と言って

 こんな風に 1ヶ月に1、2回 外へ出て 気分を落ち着かせる時があります


 0歳児の頃は 週に何回か夜空を見ながら抱っこしたりおんぶしたりして 寝かしつけていました 

 いつの間にか外へ出なくなっていたので こんな風に外へおんぶして出るのも

 もう数えるほどなのかなぁと思うと 嬉しいようで寂しい日でした 

 しばらくして家に戻ると 落ち着いてぐぅぐぅ

ナイフとフォークにっしーの茹でるうどん「おいち♡」って言いながら 爆食べ。。

うんち




2/12(金)


午前中 げんきぃくんと一緒に 以前の仕事のお客様のところへ遊びに行きました


げんきぃくんが首のすわった頃 初めて会って それから3回目なので


成長をとても喜んでくれて いろいろ楽しいお話をしました♪


中でも 「養女だったんだよ~」と教えてくれて 私はこんな風に告知されたよーとか こんな風に思ったんだよ~と とても親身になってお話してくださいました


私達はこれから真実告知をこんな風にしていけたら とか 今 こんな風に伝えていますなどお伝えしたら 特別養子縁組への理解を示してくれて 嬉しかったです


晴れ6時半

星21時すぎ

 ナイフとフォーク黒はんぺん5枚もぐもぐ止まりません嬉しいw

うんち