2/2(火)

「お洋服着替えて おんも(外)行こ~」

と言うと

げ「はぁ~ぁぁいっ!」

と言って 脱ぎ脱ぎぽけ~


パジャマを脱いで オムツも脱いで すっぽんぽんきゃはっ♪


着替えて一緒に畑いじりしてました

ニャーさんズの後を追いかけて 茶畑の下からゴソゴソ入って行くげんきぃくんネコキス


我が家のニャーさんズは 過去に何回か脱走しています。。


気をつけてはいるんですが どうしても鍵が開いていたり 開けてあげる子がいたり汗


かかりつけの獣医さんに 


「お家で飼う場合は 外は出さないようにね。


一度 外を知っちゃうと 期間をあけても 外に出れないストレスが溜まっちゃうからね」


と言われていました


外に行きたいストレスが溜まると ずーっと鳴いて 訴えますえへへ…えへへ…


2匹とも 家の中の決まった場所でのみ用を足し


外にいてトイレに行きたい時は ドアや窓の前で鳴き続け知らせてくれます


家のお隣さんは 野良猫や隣家で飼っている猫が来ても


「はいね~~って ご飯をあげてるでね~」と言っていました


脱走したことを伝えた時は 「全然いいでね~1匹も2匹も変わらんよ~」と


今では5匹位懐いているようですが。。


うちのニャーさんズは 外で3,4時間 散歩すると満足するようなので(避妊・去勢手術を受けたので) 定期的に外に出しています


げんきぃくんがレタスの後を追って 茶畑へ入ったら 先にレタスが出てきましたププッ・・・


暖かくなってきたら いろんな虫が怖いので草の中へは 気をつけたいですね


茶畑の足元は 枝ボーボーだから 大丈夫かなぁと思ったら

ひょっこり出てきて



くっつき虫 沢山苦笑


子供らしくてニャハー


次からは くっつかない素材の服を着て 遊ぼうね~~


梅は5分咲でしょうか


毎日 忙しそうに鳥さん達が ツンツンしてます


春ですね

晴れ6時半すぎ

星19時すぎ

ナイフとフォークカレーライスをアンパンマンどんぶりで食べたら完食

うんち0





運動教室終わって

お弁当とじじばばにもらったモーモー(ヨーグルト)で 満足♡

夕方家に帰ると

実親さまから お誕生日プレゼントとお手紙を頂きました

晴れ6時半すぎ

星21時すぎ

ナイフとフォーク卵焼きブーム中

うんち



お手紙読むと 靴を履いて 家の中をぐるぐる~~


とーっても楽しそうにしていますおんぷ


実親さま


ご家族でインフルエンザにかかられたとのこと


12月のお手紙では お元気そうでしたのでとてもびっくりしました



愛息子くんは沢山のお洋服 とても気に入ってます♡


ズボンを履こうと ズボンの上に履いてましたきゃっ


靴もずっと離さず 2足目のスニーカーはも合わせて


お手紙を読みながら 涙がでるほど 幸せだと感じました


仕事を終えたにっしーに伝えたら 本当に喜んでいました


これからも大切に 元気いっぱい家族で過ごしていきます


本当にありがとうございます


テレビで見た限りですが そちらはまだまだ寒い日が続くようですので


お体大切になさってください

2/4(木)