仏教ニューウェイブが集まる講演会!7月26日@築地本願寺 | 釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~

仏教ニューウェイブが集まる講演会!7月26日@築地本願寺

「サンガ」という出版社をご存知でしょうか。
スマナサーラ長老の本をはじめ、
初期仏教の本などをたくさん出しているところです。


そこが『サンガジャパンVol.2』という
クールな仏教雑誌の刊行記念講演会を行うそうです。
講演者がふるってますよ。
ニューウェイブ仏教の若手さんたちで、かなり面白そう。


=================================

<がんばれ日本仏教>

2010年7月26日(月)
■18:30開場 ■19:00開演(21:00 終演予定)

【会場】 ブディストホール(築地本願寺内)

【入場料】 1200円(当日1500円)
主催 ㈱サンガ
参加予約受付窓口・㈱サンガ 電話:03-6273-2181 FAX:03-6273-2182
Web予約受付窓口:講演会Web予約参加申込ページへ
e-mail info@samgha.co.jp
==================================


詳しくは↓
http://www.samgha.co.jp/products/spcontents/samjap_kouen20100726.html?CNO=77633&userflg=0


釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~


講演者(敬称略)

・A.スマナサーラ長老/スリランカ初期仏教の伝道師。

・ショーエンK/お坊さん。『ぼうず丸もうけのカラクリ』著者。

・松下弓月/ICU、青学出身の若いお坊さん

・架神恭介/セックスピストルズやHIP HOP関連の著者があるフリーライターさん

・小林三旅/映像作家。佐々井秀嶺さんに関する著書もある

・脇雄太郎/架神さんと一緒に『完全教祖マニュアル』を書いた人

・蝉丸P/お坊さん。ニコニコ動画で仏教講座を配信。仏具で演奏した動画に笑った。


なんか、既存宗派のお坊さんが見たら
ひっくり返りそうなメンツ。
こういうイベントを待っていた。


今『サンガジャパンVol.2』をアマゾンで買うと、
抽選で10人が無料で参加できるそうなので、応募してみました。
ハズれても、もちろん行きますよ!


この『サンガジャパンVol.2』が、またイケてるんですよ。
執筆陣は、上記イベントに出る方々のほか、
宮崎哲弥, 末木文美士, 玄侑 宗久, 島田 裕己……etc.
テーマは「日本仏教 破壊と再生の時」。
なんて、明日アマゾンから届くのでまだ読んでないのですが、
きっと面白いので感想は後日。


釈迦牟尼スーパースター ~仏教のつれづれ~ サンガジャパン Vol.2(2010Summer)


そういえば、ヤフオクで『阿含経典』増谷訳4巻揃いを
落札したときに、ほかにも入札してる方がいまして、
その人の他の落札商品を見たら
セックスピストルズの音源がズラリと並んでいたのです。
あれってもしや架神恭介さんだったりして? 違うかな。




にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ村