だしや味付けだけじゃない!関東関西の違い! | ミケぶろ~占いって楽しいよ

ミケぶろ~占いって楽しいよ

元スパイス薬膳料理研究家
現フリーランス占い師

四柱推命
タロット占い
オーラ鑑定、守護霊対話

実家がしっかり心霊スポットで帰る度にしらないおっさん霊が居たりします。出てけ。

フリーランス占い師
占い事業部fortuna

こんにちは!

いらずのスイーツ処方箋
3か月で冷えを取り除くスパイスレッスン

スパイスマジシャン遠井香芳里
です(*^o^*)

昨日興味深い話をテレビでやってました。
夏につきもの、またまたカレーのお話なんですが。

カレー番長という方がテレビ出演なされてまして。

その中でカレーに入っているスパイスについて述べられてました。

カレーによく使われているスパイス(私は使いませんが)である、クローブとカルダモン。
海外では国によってスパイスの使い方、好みのスパイスが違うというのは、あるある話。

でも、まさかのまさか。

カレースパイスに至っては日本にもそれがあると。


都内のカレーにはクローブが、関西ではカルダモンがよく使われているんですって!



関東、関西でカレーにも違いがあるんですね。
だし、味付けの濃さとかならよく聞きますが。
{167A0151-BEB2-47EC-801D-7753E3CB9956:01}

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


冷えは、一生治らない?違います。
薬を飲まないと治らない?違います。
苦い漢方薬飲まないと治らない?違います。
年々冷えが酷くなる一方なの?違います!!


薬が治す全てじゃないのです。美味しいスパイスと、美味しいお菓子で闘えるのです。毎日をもっと楽しく生きましょう!


験レッスン開催決定!
日程決定‼️

7月25日 10時~12時半 満員御礼‼️
8月度体験レッスン 日程決定!!

8月22日 10時~12時
8月29日 10時~12時

4500円
お友達割引・ご紹介割引 500円引き✨

★お申し込み、メッセージ、お問い合わせお待ちしております!

次々お問い合わせ頂いております!ありがとうございます!

お申込みはこちら!

★Facebook友達申請おまちしてます(^ ^)
https://m.facebook.com/kaori.toi.9?ref=bookmark

スパイスマジシャン
遠井かおり