いとしの生駒ケーブル | あっちゃんのぐでたま日記

あっちゃんのぐでたま日記

最近のブログでは趣味の「バス釣り」や「ミニ四駆」のことなどを書いています。

某民放テレビ局のニュースで「生駒ケーブル」の特集をやっていた

 

私は「わざわざコレ乗りに行ってます」・・・東山談(*^_^*)

 

出来たのは大正7年・・・

今は亡き祖母の生まれた年なんだ・・・

 

これでわかった・・・

 

奈良県へ私には何の縁もゆかりもない・・・

まあ、単なる「撮り鉄」であるという解釈だけ思っていたが、「向こうの

方角にも″自分のルーツと懐かしみ″があった」と・・・

 

生駒山上遊園地は昭和初期に出来たと聞いている・・・

当時はブランコやすべり台・・・他、電動で動く乗り物はロープで吊るした

ヒコーキなど、簡単な乗り物だったろう・・・

実際テレビでもそのようなフィルムが写されていた・・・

 

自分のことに話を戻そう・・・

毎年秋になれば「バスロッド」を置いて、その年の「釣りシーズン」を

スローダウンさせ、生駒の山上から「各地の水辺」を見渡していた・・・(^_^;)

 

生駒山は大阪府と奈良県の境にあり、山頂からは360度全体を見渡せるんだ・・・

 

1年間の自分の軌跡を振り返って下山してくる・・・心洗う場所・・・

 

・・・といったら大げさか・・・(^_^;)

 

いや・・・大げさではなかった・・・<(^´)>

 

下の写真は現地で今まで撮った写真の一部・・・

 

大阪から電車で向かうと生駒駅で降りる・・・

 

地下鉄と近鉄線が乗り入れている・・(下)・

 

 

グリーンプラザという小さなショップタウンンを通ればケーブルカーの

乗り場に着く・・・(徒歩2分)

 

ケーブルの出発点は鳥居前駅といいますだ・・・(*^_^*)

 

秋の午後3時・・・

 

木漏れ日の差す車両がなんとも癒される・・・(下の写真)

 

静かな佇まいの駅舎です

 

 

遊園地がやっている週末にはミケとブルが活躍するヨ(*^_^*)

(下の写真)

そのときは子供たちでにぎわう(#^.^#)


 

下の写真はケーブルカーの運転席

 

 

山上の遊園地にはこんな「ワル仲間」たちが待っています・・・(下)

 

 

ジャイアントパンダもいる(のりもの)

 

山頂のテレビ塔

 

 

下の写真はドライブがてら・・・クルマで向かったときに峠の端に咲いていた

花・・・

 

ハイキングコースもあって紅く染まる前のもみじも・・・

「これからの秋」を予感させる・・・(下)

 

 

下の写真は山の中腹にあるお寺「宝山寺」

 

そして恐怖のカイダン(下)

 

JR京都駅の「階段ダッシュ大会」が名物となっているが

この階段もすさまじい・・・<(^´)>

・・・ということで「恐怖の・・・」

 

もともとは宝山寺が終点だった・・・

なので現在の終点「生駒山上遊園地」には途中でケーブルを

乗り継ぐんだ・・・

 

冬の間、山上遊園は閉鎖されているが春になるとまた始まるそうだ・・・

 

ハイテク満載のテーマパークからちょっと視点を変えて・・・

 

のんびり出かけるのに最適の場所でもあるヨ・・・(*^_^*)

 

バス釣りとクールダウン・・・

 

私にとっては大事な場所である・・・