少し前に、日本代表 長友選手がこんなコメントを


「今のままでは、世界と戦えない」(>_<)



すごいコメントだと思いました。



なぜなが、世界基準のサッカーを知るからこそのコメント


セリエAの選手がどれだけ切磋琢磨しているのか?



Jリーグが切磋琢磨していないということではなく、各国から人が集まり、駄目であればすぐに解雇される世界。



ハングリーさも半端なく、ここで一旗あげたいと本気で思っている選手があつまっているのでしょう。



次元の差はあれど。。





私自身、チャレンジさせていただく環境に身を置けているということです。





子供産んで、フルタイムで働いてみる。



時短という選択肢もありましたが、あえてチャレンジしてみた。





時短だとチャレンジングな仕事は回ってきにくいという現実。



通常勤務の同世代MEN’S

の仕事を同じ目線で、感じ取っていくこと。




それを時間という制約のもとどこまで、同じ結果を、いやそれ以上の結果をだしていくのかということだと思っています。






第一線から、身を引くこと。いつでもできます。




今は、一線から降りず、少しでも前へ進んでいきたいと思います