再びもらえる?!子育て世帯臨時特例給付金 | 全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

全国オンライン|町田相模原出張教室|子どもの「欲しい」を|自立|につなげるFPママのお金の使い方

お金は家族仲良く幸せに暮らすための道具、上手に使いましょう!ママひとりで抱え込まず、パパや子どもたちの協力を得て、幸せになるための家計の整理整頓をお手伝いしています。

 
昨年児童1人につき1万円が支給された
子育て世帯臨時特例給付金
今年ももらえるよう に予算が作られました。
詳しくは厚労省のHP⇒こちら

ただし、今回は1人3000円
支給対象となるのは27年6月に児童手当がもらえる子です。

3000円という金額随分少ない気もしますが
10万円分の買い物に対して
消費税5%⇒8%の3%アップ分が補てんされる計算です。

昨年娘が誕生した我が家ですが
臨時給付金の支給対象は26年1月に児童手当がもらえてる子だったため
10万単位で出費があったにもかかわらず支給対象外だったので
額がへったとはいえ
「1回限り」でもう貰えないと思っていたものが貰えるのは嬉しいものです。

いつどのように貰うかは予算成立後各自治体から発表されます。
市の広報は注意して目を通していきましょう。

お読みいただきありがとうございました。
♪♪♪♪♪
1月10日満席御礼
名古屋松坂屋でおこづかいセミナー開催⇒詳しくはこちら

1月24日満席御礼
静岡市でおこづかいセミナー開催⇒詳しくは
こちら
♪♪♪♪
4歳からはじめられるおこづかい教育
出張開催致します
FPママ・ファミリーサポート
へお問い合わせください


として活動中