仙台の日々③ | MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

MONACOへの道☆中嶋航の『想い』を語るアメブロ

夢の実現にむけて邁進する中嶋航のブログです。2010年7月から書きはじめて10年以上の月日が経ちました。
記事内容は月日にあわせて様々ですが(笑)これからも想いや学んだこと、感じたことを記録していきます!

今回は最後に訪れた


石巻港の様子です


本当に津波被害が衝撃的でした



自分は個人的に自分が住んでいる神戸


生まれ育った街の臼杵、旅行でお気に入りの呉など


港町が好きなんですが


この津波被害の様子は心が痛みました


MONACOへの道☆2011-2011060418540001.jpg


まったく人の気配もなく


においも独特の強烈なにおいがして


MONACOへの道☆2011-2011060418500000.jpg


日が落ちると、一気に闇が広がります


信号は動いておらず、電気もついていません


MONACOへの道☆2011-2011060419210000.jpg


この光景は本当にショックでした



同じ日本でこんなにも様子がちがうものなのか・・・


自分自身の無力さ・・・


何ができて、何が求められているのか

明確な答えは何もでてきませんでしたが・・・



今回仙台に来て見て感じたこの経験は


必ず今後の自分の人生に役立てていかないといけないと


強く感じました