夜中に無事我が家に到着しました
途中、渋滞もありながら・・・
よっちゃん運転お疲れさまでした
やっぱり我が家は一番なのですが、
よっちゃんの実家である和歌山のうちも、いつの日からか
ただいま~!!!って帰ることができる我が家の1つです(o^-')b
今回のGWもフルに満喫してきたのでダダダァッーーーと写真で記録しておきます
車で出かけることが多い、かっかぁ一家の旅の楽しみの1つはSA
さすが和歌山
みかん、だいだい、いよかん、じゃばら、ゆず、れもん。。。
帰ったその日はこんな豪華なお肉がお出迎えしてくれたのです。。。
牛さん、こんにちは♪
食べざかりの肉食女子オサズは目を輝かせていっぱい食べていました
すきやき、ばんざい
お姉ちゃん一家とじいじと楽しい団欒の時間
次の日も行楽日和~
山の上にある大きな公園に今回も言ってきました
BBQだけでなくキャンプもできて公園の入場は無料
大人も子どもに負けず、遊んできましたよ~('-^*)/
ローラーの滑り台、トンネルみたいな長い滑り台、こんなにお尻痛かったっけ?
ジャングルジムも登ったけど足が上がらない・・・
よっちゃん笑顔でうらやましい♪
4つ若いはずなのに。。。
楽しむ余裕がなく、必死なおばちゃん丸出しな かっかぁでした(笑)
遊んだ後のお楽しみ~
近くにある牧場の搾りたて牛乳のソフトクリーム
帰宅したらまたおやつ☆
1日早く柏餅で子どもたちの健康と成長を願い、いただきました
夜は手巻きずし♪
みんな巻いて巻いて、食べる食べる(^~^)
飲んだ飲んだ
そして最終日の5日はラーメンを食べに行ってきました
県民ショーにも出ていた傾いているラーメン屋さんに行ってみたけど
夕方からの営業だったから写真だけパシャリ
昔から有名な和歌山ラーメンの火付け役?
井出商店へ。。。相変わらず並んでいました
特製中華そば大盛り(チャーシュー大盛り)をオサズとシェア♪
太巻きや鯖寿司、茹で卵はテーブルに置いてあるから自己申告(・ω・)/
帰るのが名残惜しくて結局出発したのは夜になっちゃった
洗濯物も全部バッチリ乾いたし、夜食のお弁当まで作ってもらって
産直の野菜や果物のお土産もいっぱい
楽しい時間をありがとう。。。
お盆にまたみんなで帰るから、待っててね~(´∀`)ノ
なんと、大人チームは明日まで。。。
最後の最後まで頑張って遊ぶぞっーーーーーー
ご訪問ありがとうございます☆
笑顔いっぱいの1日を(*v.v)