お天気が良かった日曜日
やっと、オサズのお雛さまを出すことができました
あかりをつけましょ~
ごんごりにぃ~
と歌っていたオサズを想い出します( ´艸`)
昨日はちゃーんと上手に歌っていましたよ
日曜日は特に予定もなくのんびり家で過ごしていました。。。
よっちゃんはバイクのお手入れ
オサズは4日ぶりに熱が下がって元気になったあっくんと弟のKZくんと
団地の中を並んでお散歩したり走り回っていたので
かっかぁはお隣さんとおしゃべりしながらみんなを眺めていました♪
がっしゃーーーん!!!
お昼が近くなったのでお別れして片付けをしているよっちゃんが
ナンバーに接触してしまい指を切ってしまいました
それを見たオサズはすぐさま、ばんそうこうを用意して
消毒後手当てしてくれていました
ゴセイピンク・・・
これは早く治ること間違いなしだね(o^-')b
それにしてもいつからこんなに気が効くようになったんだろう
ほんわか心が和んだ日曜日の昼下がりでした。。。
お腹もいっぱいになって、ソファに座ってTVを見ていると
いつの間にかお昼寝タイム
気付くと3人並んで寝てました
その後くらいから、軽い頭痛とだるさを感じ夕ご飯の準備をしないままゴロゴロ・ウトウト・・・
フライパンの音
冷蔵庫を開ける音
食器の音
普段は何気に聞いてる音だけど、ソファで横になっていたら
よっちゃんとオサズが2人並んで夕ご飯の準備をしてくれていました
日曜日の夕ご飯(*^ー^)ノ
ごはん
にんじんのしりしり
大豆とキャベツの和風スープ
よっちゃんの作ってくれるお料理の中で一番大好きなメニュー
これはなくなったお義母さんの味
とってもご飯が進む味付けなんですよ~
にんじんをスライサーでカットしたのは、なんとオサズ
にんじんが小さくなるとゆっくりになるシャッ!シャッ!ていう音。。。
すると突然ジャッ!!!ジャッ!!!と力強い音
気になって覗いてみるとよっちゃんがバトンタッチ(・ω・)/
お肉を炒める音
オサズがお料理を運ぶ音
いろんな音が聞こえてくるだけで幸せを感じることができました
スープはお昼ご飯の残り
キャベツ・玉ねぎ・にんじん・ごぼう・大豆がたっぷり(*^ー^)ノ
お出汁を効かせた優しい味付けです。。。
よっちゃんが盛り付けしていると、おさずがお箸を運んだりお茶をそそいだり
次から次へととってもいいコンビネーションで準備が整い食べ終わると
オサズからよっちゃんに洗い物を一緒にしようと誘っていたんですよ~
なんだか申し訳ないような、幸せすぎるような。。。
いつもありがとう
またウトウトしてしまっていると新しくお茶をコップに入れてくれて
手を繋いでオサズが言ってくれた言葉でした
そしてキッチン周りの片付けが終わるともう真っ暗なのにコンビニまで行って
アイスクリームを買ってきてくれました
早く治るようにって桃のゼリーも。。。
オサズは体調が悪い時に桃のゼリーを欲しがります
いつも食べると治るからって選んでくれたようです
いろんな経験をして授かったオサズ、
泣いたり笑ったりいろんなことがあった子育て、そして人生。。。
自分が選んだ道は間違ってなかったって思えた瞬間でした☆
この先もいろんなことがあると思う・・・
でも、自分を信じて歩んでいきたいな
よっちゃんとオサズと一緒にね
今日はオサズと絵本作りをしたり、お隣さんとお話ししたりと
少し回復したように思います
オサズの寝息の音を聞きながらよっちゃんの帰宅まで1人の時間。。。。
今週もどうぞよろしくお願いします☆
ご訪問ありがとうございました(*v.v)