給食試食会&参観♪ | かっかぁの NEXT LEVL☆

かっかぁの NEXT LEVL☆

大切な未来へ…

不妊治療で授かったオサズのこと、日々の何気ない幸せや気付いた事を記録したいなぁ~


今日は11時半からオサズの幼稚園に行ってきましたDASH!


1年に1度ある給食試食会mf*

その後、園児たちが給食の時間を参観、PTA総会、講演会と2時まで

ぎっしりの予定でした(^▽^;)あせる


では、早速食べてきた給食ですビックリマーク





*わかめご飯
*チキンナゲット
*温野菜(ブロッコリー・にんじん)
*ナポリタン
*牛乳

お腹ペッコペコだった、かっかぁには足りませんでした汗
もう少し手作りっぽい給食を食べてると思ったんだけどなぁ~



12時からは教室に入って自由に参観OKの時間でしたビックリマーク





お部屋に行くとテーブルが用意されていてグループに分かれ
給食の歌をみんなで合唱していました音譜

ちゃんと、お父さま・お母さま・給食当番さんに感謝してから

再度「いただきます」 (⌒人⌒*)





家では食べることに時間がかかり過ぎて、よっちゃんにも怒られているのに
園では今日も1番いちばん( ̄▽+ ̄*)sei




ご飯も一粒残さず、最後まで座って食べていました合格
他のお友達のお母さんにオサズの食べ方を褒めて頂き親バカだけど
かっかぁは鼻高々でしたピノッキオ


シャボン玉をした絵、いちごの絵・・・

毎日頑張ってるんだねo(^▽^)o





実はオサズは独り言がとっても多いんです・・・
でも、今日の講演会で物事を考えている証拠だと聞きましたビックリマーク

子どもたちにはまだ、頭の中で考えることが難しく言葉になって出てくるみたい


ということはかっかぁが時々言ってるのは老化現象!?

お料理の本や電化製品などの取扱説明書は特に言葉が出てきちゃうあせる




さあ、講演会も終わりお部屋に戻るとオサズはかっかぁの顔を見つけ、

走り寄ってきてちょっぴり涙(ノω・、)


やっぱり顔を見てしまうとおセンチになってしまうのかなはてなマーク


給食後も何人かの園児は泣いちゃったみたいですあせる

オサズだけだと思ってたけど、どの子も寂しくなってしまうみたい・・・


大好きなバスで帰ってくるって朝まで張り切っていたけど

自分で先生に車で帰りますって報告してました(^▽^;)






帰りの時間もも着替えをしたり、荷物を準備したり・・・
先生はその都度ピアノを弾いて歌いながら指示を出し
泣いている子を気遣い、1人1人の手をつなぎお別れの挨拶ビックリマーク


オサズ1人でも大変なのに、こんなにたくさんの園児を1人で
見てるなんて頭が下がりますm(u_u)m


帰ってからお便り帳を見てみると、オサズが自分で話してた通り
泣いていた件がきちんと記入してありましたビックリマーク

先生は息つく暇があるのかなはてなマーク
今日もお世話になり、ありがとうございましたドキドキ




帰宅して着替えておやつを食べると、1時間後にレッスン音譜へGODASH!
オサズにとってはフル出勤後の残業ですよねあせる

先週から毎日5分、宿題も頑張ってた合格


さすがに夕ご飯を食べお風呂から出るとバッタリ・・・ぐぅぐぅ




バタバタしながら作った夕ご飯(*^ー^)ノ普通のご飯☆☆






*ごはん
*アーモンド衣のサーモンフライ
*だし巻き玉子
*玉ねぎとわかめのお味噌汁
*ごぼうの旨煮(残り物)


家での食事が多すぎるのか、給食が足りないオサズ・・・

すごい勢いで食べてましたDASH!


ちなみに、半分くらいの園児は今日の給食でご飯半分くらいは残してましたビックリマーク


4歳児が食べる理想(平均)な量が、かっかぁに分かりません( ̄ー ̄;



今、食べすぎて食生活が乱れると肥満になりやすくなってしまうし

栄養が偏ってもダメだし・・・ウーーーン・・・


やっぱり料理することも食べることも楽しいと思って欲しい!!

だって、「食べる」って人を良くするって書くんだもん音譜

人を幸せな気分にさせてくれるしね(´∀`)tomominnie












今日も1日お疲れさまでしたm(u_u)m


明日も元気に美味しく食べよう♪

ご訪問ありがとう☆

またね・・・