昔からかっかぁのブログを読んでくださっている方、
我が家のパイナポーを覚えていますか![]()
過去のパイナポー記事はこちらです
![]()
![]()
2009.7.8 パイナポー収穫♪
2009.8.16 おめでた☆
2009.9.2 がんばれ!パイナポー!
2009.9.9 子パイナポーの成長!
2009.11.2 また来年!
去年の11/2から室内(リビング)で冬を越し連休前から日当たりのよい
ウッドデッキで光を浴び風を感じていた我が家のパイナポー’s
鉢がきつくなって水はけが悪くなってきたので植え替えをすることにしました![]()
と言っても、じいちゃんに(かっかぁ父)にまたまたお願いしました(^▽^;)
ばあちゃんが弟夫婦の家に金曜日の夜から泊まりに行っていて
ひとりぼっちの、じいちゃん![]()
今、我が家のお花は少なくって寂しい状況ですがこんな感じになりました![]()
ちなみに、左側のパイナポーは親株から伸びてきた子株ちゃん
親株は枯れていき世代交代です
右側のパイナポーは左側の親株に実ったパイナポーを食べた後に
葉っぱを植えておいた物![]()
そこから伸びてきた子株ちゃんがここまで大きくなってきました![]()
今年、実がつくことはないけど大事に育てて成功すると
2年後くらいに実るかも( ´艸`)![]()
![]()
植え替えが終わった後にじいちゃんと食べたお昼ご飯
オムライス
フライドかぼちゃ
トマトサラダ
大皿で盛ると、豪華に見えてパーティーの時もいいですね('-^*)/![]()
夜は食べる物がなくなってきたから、お弁当を買いに行くって寂しそうな
じいちゃん・・・![]()
お昼ご飯の時に夕ご飯の唐揚げの下準備をしていたから
帰るまでに唐揚げ弁当を作って持って行ってもらいました(*^ー^)ノ
昨日の夕ご飯(*^ー^)ノ
オサズはカレーが食べたいってリクエストしてくれたけど、ごめん![]()
玄米入りごはん
冷奴なめたけ乗せ
唐揚げ
ほっけ
こんなにビール
がススムメニューだったけど、
( ̄Д ̄;; 残念ながら切らしていました・・・![]()
いいお天気の週末いかがお過ごしですか![]()
我が家は元気印のオサズが体調不良です・・・(ノω・、)
昨日夕ご飯を食べてから明け方まで嘔吐を繰り返し、
今朝ゴセイジャー
を見終わってからぐっすり眠りました![]()
(こんな日にもかかわらず起きて見てました・・・)
起きてから水分を摂るも吐いてしまうのでお昼に病院に行ってきました
熱はなく自分でも歩けて冗談も言えるくらい元気はある![]()
昨日食べた物、嘔吐の回数など伝えたところこの後下痢の症状が
出ると少し前に流行っていた胃腸風邪だろうと・・・
じゃなければ、食べすぎか食当たり![]()
スプーン1杯ずつ水分を摂り吐くことがなければ夜、おかゆを食べてOK![]()
夜も吐かなければ明日、幼稚園に行ってもOK
と
言われたのにオサズは先生に
「おかゆもカレーも食べたい![]()
幼稚園も行きたい
」と
涙で訴えてみんなに笑われていました![]()
。・゚゚・(ノ≧д≦)ノ・゚゚・。
とりあえず、吐き止めの坐薬をもらって帰ってきました![]()
今のところ、水分も摂れ吐かずに眠っています![]()
何も食べられない食いしん坊のオサズを目の前に食べるのは申し訳ない・・・
明日の給食は楽しみにしていたカレー( ̄▽+ ̄*)
初めてスプーンを持って行ける日![]()
今日吐かなくてもいきなりカレーは無理だよね![]()
できることなら行かせてあげたいし、みんなと給食も食べさせてあげたい![]()
送り迎えをしてお粥を持たせようかと検討中です(><;)
どれだけ食べても、吐くこともなく身になって行くかっかぁ・・・![]()
変わってあげたい![]()
ご訪問ありがとうございます(*v.v)![]()
こちらは明日からまたお天気が崩れるようです・・・
皆さま、体調くずさないようにご注意してくださいね!






