島袋ヨシカズを支える女子力 | チーム沖縄のブログ
先ずはポチっと

ブックマークも忘れずにお願いしますm(_ _)m

いつもチーム沖縄ブログをご覧下さりありがとうございます。


■注目の名護市長選(1月12日告示、19日投開票)。普天間基地の辺野古移設推進とはっきりと公約に掲げる島袋ヨシカズ立候補予定者の事務所開きが行われた。その様子は「狼魔人日記」や「沖縄に内なる民主主義はあるか」などでも紹介されているとおりである。当ブログでは少し視点を変えて報告させていただく。

 この事務所開き、一言で例えると「熱気が凄まじい」というところか。

 参加人数であるが、もっと居たのではないかと思われるのだが4百名とのことである。出入りも激しく皆盛んに名刺交換をしたり、旧知の者に声を掛けたり、運営の仕事を積極的に手伝ったりと、良く動いていた為正確な人数は把握出来なかったと思われるが、受付名簿から参加人数を把握したようだ。しかし、地元の方々などは記名などせず気軽に手を上げて「よう!」と笑顔で島袋氏に挨拶をしていたからもっと多かったのではないだろうか。

 参加者の内訳であるが、特定政党や政治団体等の所謂、組織での参加は見られなかった。殆どが地元の一般市民であった。団体組織を宛にせず、島袋氏と地元市民が一体となり「名護市を豊かにしていく」という意気込みが伝わってきた。

 熱気が凄まじいと前述したが、別の言い方をすれば島袋氏は人々の暖かさに包まれていた。島袋氏が地元の人々の暖かさに包まれるのは何故か。それは島袋氏本人がまた人々を暖かさで迎えているからだ。支援者の青年に「お腹すいてない?食べた?」と声をかけ、杖をついたお年寄りには肩を抱いて「こっちが空いているから」と腰掛けるように促す。事務所にも屋外のテントにも入りきれず敷地の隅の方で談笑している人たちにも声をかけるなどの気配りを見せる。
政党の支援を受けずにこれだけの人気があるのは、ただ単に辺野古移設を推進しているから県内の保守層に人気があるというだけの理由ではなく、支持を受ける一番大きな理由は島袋氏の人柄によるものだと感じた。

チーム沖縄のブログ

 特筆すべきところは他にもある。この事務所の暖かい雰囲気を形成している一つに女性の力がある。島袋氏の立候補表明の記者会見でもわかるとおり、島袋氏の最大の支援組織(実際は組織でも何でもないのだが)は女性である。何も島袋氏が女好きとか女性を利用してとか、そんな話ではない。老若を問わず女性が率先して島袋氏を支援しているのだ。事務所開きでは特に女性の力が輝いていた。司会を買って出る者、応援スピーチをする者、裏方でてきぱきと雑用をこなす者、男顔負けの運営に脱帽するしかない。この島袋氏を支えている"女子力"は選挙結果に大きな影響を及ぼすのではないかと見ている。勿論、良い意味でだ。



チーム沖縄のブログ

チーム沖縄のブログ

チーム沖縄のブログ

 また、ある支援者はこの様子について「沖縄で初めて民主主義の選挙になる。政党や宗教、企業団体の意向に惑わされる事なく一般市民が中心になって選挙戦を戦う。これが民主主義の本当の姿だ」と評価しやや興奮気味で語っておられた。激しく同意!しかも、日本中が注目する名護市長選は歴史的な選挙になるのではないかと言っても過言ではないだろう。

 ある意味、今までこのような市民が中心となった選挙を見たことが無かったから、当たり前の事が新鮮な感じがした。悲しいことではある。徳田毅議員の公選法違反のニュースを見るたびに虚しさを感じていた。一票のなんと軽いことか。徳田議員の件に見られるような民主主義とはかけ離れた組織動員による選挙を勝ち抜いたところで、政治家として志を果たすことができるのであろうか。

 今回の島袋ヨシカズ氏の事務所開きを見たら正直、このような選挙選に投票券がある名護市民が羨ましいと思った。私が住んでいる街でもこのような選挙選が戦われたら良いのに。


本日は草士が担当しました。



沖縄の真実を少しでも多くの方に共有してもらいたいです。
↓賛同頂ける方はポチっと。



【お願い】12月23日(祝)沖縄県で天皇誕生日をお祝いする「天長節奉祝パレード」が行われます。詳細は近日中に報告いたします。沢山おご参加をお待ちしております。また、パレードの運営にあたり皆様のご支援をお待ちしております。

ゆうちょ銀行
預金種目 普通
記号 17070
番号 6265151
口座名 テンチョウセツホウシュクパレードオキナワジッコウイインカイ


他銀行から
ゆうちょ銀行
店名 708
店番 708
預金種目 普通
口座番号 0626515
口座名 テンチョウセツホウシュクパレードオキナワジッコウイインカイ

↓↓こちらは昨年那覇市で行われた奉祝パレードの様子です。