土の中からコンニチハ!

土の中からコンニチハ!

インテリアやファッション、子供、日々の事。

Amebaでブログを始めよう!



さて、今日から2階へいきまーす。

2階は、はっきり言って

私自身、あまりこだわった部分はないです爆

なので、さささーっといきますね笑



階段あがります。

階段は、大きな荷物を運ぶ時の事を考えて、

曲がり角で一度休憩ゾーンがあるといいとかで、

角を一段広く。

お義父さんが提案してくれましたにゃ

目からウロコ。確かにーーーー







上がった先の壁には、ちょいと本とか置けるニッチ。

こちらは、設計士さんが提案してくれたもの。

上がってすぐ壁よりか、圧迫感が無くてイイラブ








そして、W.I.Cへ。

もうね、写真をiPhoneで撮ってるんですが、

全貌が入らないんです爆

ぶれてるし







お次は、トイレ。

TOTOのウォシュレット一体型のトイレ。

狭いので手洗い付きです。

思いっきり逆光で見にくっ笑







壁紙を、こちらは可愛い雰囲気に。

狭い空間なので、壁紙は遊んでみた







そして、お風呂。

こちらもTOTOで、サザナ。

お風呂は、我が家で唯一旦那さんのセレクト笑

風呂好きなんでね、ここは任せたきゃー






壁をアクセントカラーにしたりもできたんですが、

シンプルに、白一色にしました。






そして、脱衣所。

奥が洗濯機置き場で、手前が洗面所。







洗面台も1Fでも使ってるTOTOの実験用シンク。

1Fのモノよりも大きめサイズにし、

蛇口も実用的なタイプに。







だだだだーーーっと、駆け足で紹介してみました

次回、残りの子供部屋と寝室を紹介したら

入居前web内覧会は終わりかな

最後までお付き合い頂けたら、ウレシスてへ








コンバンハキラキラ

またまた、更新の間があいてしまいました笑

今日はトリミングルームの紹介

この部屋興味ある人ほとんどいないでしょう・・・・

ま、一応載せときますてへ



ここは、トリミングのお仕事を自宅でしようと

つくった部屋なんですね。

ひとりで作業するだけの場所なので、

お店としてはこじんまりとした空間です。







まだ、色々ダンボールが転がってますが、

奥のがワンコを洗うシンクです。



お気に入りなのが、この床。

フローリングクロスなんだけど、

ジャンクなカンジで、凸凹感も深く、

ワンコも滑りにくいかな~とルンルン







あと、壁のクロスもシャビーなカンジ。

ワンコがカリカリしてもキズが目立たないハズ






入口は、玄関編でも映ってたんですが、

グリーンのドア。

店舗用なので、ここは上半分をクリアガラスに。







そして、入ってすぐの壁はジャンクなアンティーク棚。

旧家のボロ家でもディスプレーに活躍した、

お気に入りの棚です。







義父には、新居になぜこんなボロい棚を設置するのか

理解出来ない様子でした笑



この反対側は、外から中のトリミングしている

様子がよく見えるように大きな窓があるんですが、

写真を撮り忘れてましたきゃー溜め息

ま、追々紹介出来たらしまーす。

トリミングルーム以上でっす。

1Fが終わったので、次回は2Fにいきますね~。

ではでは、本日はこれまでっ








コンバンハ!

ちょっと間が空いてしまいましたが、

今日は1Fのトイレと手洗い場をいっちゃいまーす。



ここは、前に書いた図面とはちょっと変更があった場所。

と、いうのも、トイレなんですがね、義父からの提案で

我が家は、男4人もいるんだから、

小便器があった方がいいのではと。



まあ、確かに、散るよね。散らすよね汗

散らしまくるよね、男子って笑

旦那もそりゃああった方が嬉しいみたいだしー苦笑

というわけで、今時あまり見かけないけど爆

1Fのトイレは、小便器&洋式トイレを設置しました。





カギしてなきゃ、同時にできるぜー笑







壁紙は、一辺をアクセントクロスにしてみた。

ちょっと、大人モダンなカンジ

今思うと、らしくないセレクトかも~笑




気を取り直して、手洗い場いきます。

ここは、玄関入ってすぐのホールにあって、

その奥がトイレになるんですね。

玄関から丸見えなんで、可愛くしたかったので、

名古屋モザイクタイルから、レトロな丸い水色をチョイス。







蛇口は、カクダイのレトロなデザインに

これ、お値段もキュートなのきゃー






シンクは、TOTOの実験用シンク。

鏡はサンワカンパニーのミラーボックス。







スイッチも、レトロに。

おっぱいスイッチーラブ







スイッチのオンオフは、結構バチーンと激しめです苦笑

もうちょい、ソフトだったらえかった~笑

ちなみに、他のスイッチ類は、普通です。

手洗い場のレトロな雰囲気に合わせたかったので、

ここだけ、このおっぱいスイッチなわけですてへ



あと、このスイッチの写真でなんとなく分かるかな?

壁なんですが、これクロスです。

テクスチャーが面白くって、セレクト。

このクロスは、LDK、玄関ホール、階段、2階廊下

共通で、使ってます。



見た目は非常に気に入ってるんですが、

ひとつ失敗した点があって。。。

これ砂壁みたいに、触るとポロポロ落ちるんですガーン

サンプルもちゃんと見て触ったんだけど、

気づかなかった。。。



子供って何気なく壁に触ったり、寄っかかったりするでしょ

そのたんびに、ポロポロポロポロ

ワタクシがんばって掃除機かけておりまっす苦笑



1Fトイレ&手洗い場編は、こんなカンジでーす。

さて、次回は1F最後の部屋、トリミングルームを

紹介しようと思います。








前回のキッチン編が、対面キッチンの外側だけだったので笑

今回は、キッチン内部編ですおんぷ



はい、家の中で一番こだわった部分です。

前回書いたとおり、男前なキッチンがイメージなんですね。

厨房のような、無駄を省いたステンレスのフレームキッチン。

こちらもオーダーで作ってもらいました。







私の中で、フレームキッチンとコンクリートブロックの

カンジが、かなり男前に仕上がったと満足満足ラブ




で、一番キッチンで入れたかった、ミーレの食洗機Wハート

食器はもちろん、鍋もフライパンもガンガンぶっ込めるという

でっかい食洗機ーラブ目




前面パネルもステンレスで統一し、

おっとこ前のキッチンになったぞーい上げ上げ

シンク下はゴミ箱を置くスペース。









コンロは、パナソニックのIH3口コンロ。

奥の小さい部分が、ラジエントヒーターではなく

IHになってます。




コンロに関しては、IHである以外にメーカーとか

そんなにこだわりはなかったんですが、

おすすめのものを、すんなり受け入れたカンジですきゃー




そして、キッチンの背面はというと、

こちらも、こだわってオーダーしました。







わたし、どうもシステムキッチンの、テカテカした

収納の扉とかが好きじゃなかったのむっ

掃除のしやすさとかで言うと、やっぱりテカテカの方が

汚れても拭きやすいんだろうけど、

キッチンに立って、テンションの上がるよう、

マットな質感に作ってもらいました。

ちなみに、玄関の靴箱も同じ理由で作ってもらいましたてへ



上部はオープン棚で、黒のアイアンがポイントハート

下の収納ドア取手も、似たカンジのマットな黒に。

天板は熱いものを置いても大丈夫なようにステンレス。





そんなカンジの我が家の一番お気に入りの場所、

キッチン内部編でした~にこ

ふぅ~、今回は熱く語っちゃったぜ笑

さてさて、次回は。。。






今日は、キッチン編やりまーす

キッチンは一番こだわった所きらきら!!

主婦ですけん、あたい笑



まずは、見た目ね

イメージは、男前なキッチン。

対面キッチンに、ブロックをどーーん。







これ、イミテーションじゃないよ。

ホントのコンクリートブロック。





そして、対面キッチンの横が、

子供の宿題スペースに作ったテーブルがきます。






キッチンに立ちながら、子供の様子が分かるように

もちろん、リビングからも








スペースは二人分きゃー

現在一年生の長男坊が、右部分を使っております。

我が家は2学年づつ年が離れた三兄弟。

三男坊が1年生になった時は、次男坊は3年生。

その時は、長男坊が5年生なもんで、

このスペースからは旅立ち、

自分の個室で勉強するわけですかおアオキラ

ま、うまいこといくかは謎ですが笑



あ、キッチン編から遠のいた。。。

ちょっと長くなってきたので、

キッチン編は次回、キッチン内部編へと続きまーすニコ







さささ、続きまして、リビング編です。

順調に行きますよ。

今までの穴を埋めるかのように笑



玄関入ってまずはリビングになります。

子供がウロウロしてて、すんまそん。

こんな写真しかありませんでしたてへ






手前がリビングで、奥がダイニングになります。

床は、西洋クルミだったかな。

やりたかった、ムラムラの

パッチワークみたいな無垢の床材です。

キズが目立たないかも


どんな色味の家具でもイケるかと思ってセレクト。




この床材が使いたかったので、床暖房は断念汗

床暖房にすると、無垢の床はダメと言われたんでね。

冬の間しか使わない床暖房より、

毎日目にして触れ合う、気に入った無垢の床材の方を優先にこ

というわけで只今、絶賛カーペット生活だっ笑






あとは、我が家のリビング階段。

冬場の2階から降りてくる、スースー寒い風を防ぐため、

引き戸をつけてもらいました。







引き戸を階段側にすると、

反対側は階段の下を利用した収納となってます。







収納庫丸見えじゃんえ゛!ってカンジですよね笑

大丈夫です、入居後はカーテンで隠しております。

ドア二枚付けるのもナンなんでねきゃー



でも、ドア付けて大正解です。

ドアが空いてたら、ほんと寒い苦笑

あるとないとじゃ、全然違うっ



はいっ、そんなわけで、リビング編はこんなもんかな~。

次は、どこ編にしよ~かな~ニコルンルン







さささ、やっちゃいます。

ずっと放置してたブログ。

今更ですが、はい内覧会ですてへ



まずは、玄関編でーす。

前々回でも写真に映ってますが、

我が家の玄関ドアです。





ブルーの方が玄関です。

グリーンのドアはトリミングルームとなります。

春からここで、お仕事する予定ですにゃ



ま、その話は置いといて、

ブルーのドアを内側から見た所。





右のは郵便受け。

外へ出なくても郵便物がとれるように。

ラ・ク・チ・ンおんぷ



そして、振り返ると収納たっぷりの下駄箱キラキラ

天井までずずーーーんと。

これもオーダーで作ってもらいました。





玄関ドア同様、カラフルにラブ

玄関まわりは冒険してみました。





基本的に、旦那は設計に関してノータッチ笑

ほぼ私が決めたので工務店の設計の方が、

少しは旦那様のモノをと、旦那の大事な自転車を描ける

ラック?をとりつけております。



ま、玄関はこんな感じです。

また、入居後の様子で自転車掛けてる写真とか

お見せ出来たらしますねニコちゃん









なんともご無沙汰でございます。

そして、あけましておめでとうございます



新居に入居して、早一ヶ月が過ぎました。

無事、新居でお正月を迎える事ができ、幸せでござるーラブ



新しいおウチは、なんともあったかい。

すきま風がないってすばらしいですな笑

さてさて、ずいぶん間が空いてしまったんですが

ぼちぼち、入居前web内覧会でも、やっていこうと思いマフ投げKISS







お正月らしい写真がなかったので、

三歳になった三男坊の写真をばきゃー

はぴばハート







これまたお久しぶりでございます。

約3ヶ月ぶりですね。

実家ぐらしだと、なかなか自分だけの時間が取れなくってね~。

夜も子供達と同じ時間に就寝してしまうしてへ



さてさて運動会や親子遠足も終わりひと段落。

我が家のおウチづくりも、着々と進んでまして、

9割はいってるんじゃなかろうかと。







日曜日、家族で見に行って来ました。

休日のため、業者さんはお休みで、

中は入れませんでしたが笑



家の周りをぐるりまわり、覗き込んできました。

中を観るのは、基本子供がいない平日に行ってますてへ

子供達連れて行くと、お仕事の邪魔になるんでね。






さて、おウチのなんですが、

ご覧の通り、我が家の玄関は水色!

玄関ドアはオーダーで作ってもらいました。






さらに隣にもうひとつ扉。

こちらも少しデザインを替えてグリーンに。







こちらは、トリミングルームの入口になります。

ガラス部分を大きくしたデザイン。



玄関は、こんな感じに玄関ドアと

トリミングルームのドアが並びます。







玄関ドア、賛否両論なんですが、

基本的に若い人には好評で、

年寄りには『なんじゃこりゃ~?!』な反応笑

気にしない気にしない、私は気に入ってるもんきゃー



おウチのカギ貰ったので、

次回はおウチの中を紹介していこうと思います。








ポチッと応援よろしくでっす♪
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
 



いやはや、大変お久しぶりでございます。

スーパー放置しておりました。。。

ここまで放置したのは、初めてかしら



五月の連休中に、我が実家へ転がり込むこと早2ヶ月半。

実家暮らしの大家族的な構成にも慣れてきました。



初めのうちは、上手いこと家事を回せてなくて、

毎日がへとへとでしたが、今は割とイイ感じ。

ウチのお父さん、案外イクジイで大変助かっております

家事も母と一緒にするのも、慣れて来た。

特に私が仕事の日は、色々おまかせしちゃっててへ



何から書けばいいのか、分かんなくなって来ましたが

とりあえず、今日ニューぼろやんハウス(ややこしいわっ笑

の棟上げでした。




そんなわけでここからは

サクッとダイジェストでお送りします笑




↓ぼろやんハウスの解体(車から盗撮笑





作業はぐんぐん進みまっせ~。

ほぼ解体も終盤。





そして、はいどーん。

更地完了!




その次、地盤改良に入ります。

うち、地盤がゆるかったのーーーううっ...

冷静に考えたら、だから傾いてたのね、あの家。。。

で、基礎工事に入り(写真無し)

本日棟上げでした。





すごいね、一日でここまでできるってのが~




これは↑足場を登って、屋根裏あたりから2Fを眺めた所。

しっかり図面が頭に叩き込まれてあるから笑

ここがアレで~ここがコレで~と、ワクワク上げ上げ



そんな感じで、やっとニューぼろやんハウスも

形になって来ました。

完成は11月中旬になる予定。

出来上がりまでを、ちょくちょくアップ出来たらと思いまーす。






ポチッと応援よろしくでっす♪
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓