プロ推奨品専門店「プロレコ」ファンサイト参加中


モニプラさんにて

はじめてのこめ油体験です。


ねうしとら子のMEMO


存在も知らなかったです。


唯一国産原料で作られている植物油なんだって白い鳳凰の目

知らなかった、よく買う油が輸入原料を元に作られているだなんてしずく



開けて香りを嗅いでみました。

何の匂いもしない目


なんかおいしそうだわ・・・・きらきら。


春巻きを作ってみました。

細かく切った豚バラブロック(200g)を茹でてからしょうゆと酒で炒めて(この段階ではこめ油使用してません)、もやし(1袋)・乾燥春雨(30g)・鶏がらスープを入れて煮ます。

しょうゆ大さじ1・オイスターソース大さじ1で味付けしたら水溶き片栗粉でとろみをつけて冷まし春巻きの皮で巻きます。


私油物大好きだけど匂いが大嫌いなんです。

臭い冷や汗冷や汗


あと有名串カツ店の前をよく通るのですがその匂いもたまらなく嫌なんです。

『安い油使ってるんだろうなー』っていつも思ってます・・・



ねうしとら子のMEMO


さぁ揚げてみました。


臭くなかったハートハート

匂いの立ち込める揚げ物に使用すると良さがすごくわかりますねびっくりマーク


服も臭くなーい♪


そして何より感動したのは味。


いつもより確実においしかったんです。


正直油でそこまで食べ物が変わるわけない、と思ってました。


家族も口を揃えて『いつもよりおいしい』と言います。


さくさくで軽いですお~びっくりマーク


豚バラブロック使ったのに軽いってすごいですウインク


ねうしとら子のMEMO


感激びっくりマーク

こめ油常備しよっかなー♪


こめ油|ままのま