昨日に続き、大掃除とお片づけに勤しむ日でした。
懸案事項がもう一つ。
ベランダに敷いていたウッドタイルの処分です。

50cm✖️50cmのサイズで25枚。
居住地の粗大ゴミ取集センターに確認すると
1枚あたり200円の処分費が掛かるとのこと。
つまり、5000円‼️

これはえらいこっちゃ!と、
他に手がないか色々考えました。
粗大ゴミ処理センターに直接持ち込むと
かなり格安になります。
でも悲しいかな、我が家はクルマなし&
ペーパードライバー夫婦💦

色々考え、evernote講座の懇親会で
紗代先生にまで相談させて頂き、

{6E5F1C5E-6277-4C14-B001-F70182AA17AF:01}

おうちレッスン生だった時にお世話になった
エコリングさん。うちの地元にもあります♡

今回の片付けの戦利品と、
ブランド物の紙袋(笑)と一緒に
恐る恐る差し出したのが、これ。
{5E7EED56-42FC-4F78-832E-BA84E61BF25A:01}

快く引き取りOKして頂けました✨

先ずは1枚持ち込み、了承頂いてから
残り24枚、夫と共に🚲で運びました。

おカネは要りません!と言ったのですが、
そうはいかないそうで、1枚1円。
とてもとても有難かったです✨

夫が2往復する間(笑)
店長さんと色々お話しさせて頂きました。
生き物食べ物以外は、基本的に何でも
引き取って頂けるようです。
例外は医療機器と包丁(新品は可)
ブラウン管のテレビだとか。

明日から年始4日まではお休みですが
5日から営業されます。
粗大ゴミに出す前に、一度お試しあれ♡