こんばんは!

 

ゆうです!

 

 

今回は

『MySQLを始める時のコマンドたち』

をお伝えします。

 

まずは

ターミナル(Mac)でのコマンドからです。

 

Windowsは少し違うかもしれません。

 

ターミナルでのコマンド

 

  • 実行:/etc/init.d/mysqld start
  • 状況確認:/etc/init.d/mysqld status
  • 管理することができるプログラム一覧:chkconfig --list
  • 電源を立ち上げた時にプログラムを立ち上げる:chkconfig mysqld on

Mysql内のコマンド

ログインしているユーザーを表示

mysql> select user();
+----------------+
| user()         |
+----------------+
| root@localhost |
+----------------+

使用できるDBを表示

 

mysql> show databases;

 

使用するDBを選択

 

mysql> use webapp
Database changed

 

Mysqlの環境を確認

 

mysql> status

 

カラムの一覧表示

使用するDB選択後

 

mysql> desc users;

 

入出力のリダイレクション

sqlの取り込み

 

mysql -u root -p < db.sql        =>これは取り込むファイル名

 

select文

student テーブルからstudent_idを取り出す時

mysql> select student_id from student;
+------------+
| student_id |
+------------+
|          1 |
|          2 |
|          3 |
|          4 |
|          5 |
|          7 |
|          8 |
|          9 |
|         10 |
|         11 |
|         12 |
|         13 |
|         14 |
|         15 |
|         16 |
+------------+

studentテーブルから

すべての情報を表示する場合

mysql> select * from student;

select構文の指定順番

 

順番を覚えておこう。
順番を間違えるとエラーになってしまう。

SELECT ...
FROM ...
WHERE ...
GROUP BY ...
HAVING ...
ORDER BY ...
LIMIT ...

mysql work banch

mysqlが公式で出しているworkbenchというのが
設計する上で便利
https://www-jp.mysql.com/products/workbench/

 

 

今回はこんなところで終了です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!