おはようございます!

 

ゆうです!

 

 

今回は

『プログラミングを仕事にした時に資格が果たす役割』

についてお伝えします。

 

 

資格の意味がないと

される理由とは?

 

他の職業だと

資格が重宝され、その分野において

どのくらいできる人かの大きな指標に

なっていることが多いかなと

いう印象なのですが。

 

 

プログラミングを職業とした時

資格がその指標になりえません。

 

 

それはなぜか?

 

 

理由はプログラミング自体が

知識だけでできるように

なるものではないからです。

 

 

資格を持っているからといって

実装ができるというわけではない

という点から実装ができる

ポートフォリオを示せた方が

プログラマーとして

就職する際は役に立ちます。

 

エンジニアにとって資格は必要ない?

冒頭にも説明したように、

エンジニアにとって資格は

決して無ければ仕事上困ると

いうものではありません。

 

 

就職前にあるに越した事はありませんが

実際就職すると研修後にすぐエンジニア

として本配属というケースも

少なくありません。

 

 

というのも、言語、書き方、業務知識と

いうものが仕事によって多種多様なため

資格があれば信用出来るというものでは

ないという業界の性格が考えられます。

 

 

そのためエンジニアの中で重要視

されているのは、資格よりも「経験」

や「実績」ということになります。

 

 

ただし、企業によっては会社の中で

資格があれば昇級や給料に関係する

ところもあります。

本当に企業次第です。

 

 

また技術者派遣を扱うような会社では、

エンジニアの技術力というところで

一つの指標として積極的に取得を

推進しているところもあるようです。

 

 

まとめてみると以下のようになります。

プログラミング関連資格の位置づけ

  • 決して必須ではない、就職時にあればやる気や基礎的な知識として評価される可能性がある
  • 無ければ仕事ができないというものではないが、国家試験やトップベンダー資格は一つの指標として持っておくと転職に有利になることも
  • 会社に入ってから資格があるかどうかで社内の昇格や、給与に関わる
 

エンジニアが最低限必要だと思う資格

エンジニアにとって資格は

会社に入る分にはそれほど

必要になるものではありません。

 

 

むしろ入ってから社内で必要と

なる事の方が多いようです。

 

 

 

会社によって特定の資格が

推奨されている場合や、個人的に

選択する場合があると思います。

 

 

一般的に信頼という点において、

 

国家資格(情報処理技術者試験など)>ベンダートップ資格

 

の順に表す事ができます。

 

(注)ベンダー資格とはIT関連製品を

製造・販売するベンダー(企業・メーカー)

が、自社で開発した製品について技術を

満たしていると証明する民間資格

(Microsoftのものなどがそれに当たる)

 

まとめ

資格自体は必ずしも必須というわけでは

ありませんでしたが、会社から

推進されていたりインセンティブに

なり得ることがあります。

 

 

それに加えて、これは全ての資格取得者に

言える事だと思いますが、

資格を取得することで気持ちの面で

自信やモチベーションに繋がることが

期待出来ます。

 

 

プログラミング学習の腕試しとして、

また資格取得に興味がある方は

一度受けてみるのもいいかもしれません。