【FOOA:PayPerPostが全ての問題を解決する!】 | CAネットトレンド研究室ブログ

【FOOA:PayPerPostが全ての問題を解決する!】

「さぁ、広告の話をしようじゃありませんか!!」
雄たけびともいえる一言からはじめたPPP CEOのTed氏のプレゼンテーション
は終始ハイテンションに進みました。

DSCF1481

まずは既存のブログスフィアでのマーケティング手法、
アドセンス、ブログアドネットワーク、レビュー依頼の3つに触れ、
それぞれに欠点があると指摘。

ここで突如「PayPerPostは全てを解決しました!」と宣言
バラエティに富んだコラボレーションが可能で、数多くのブロガー
にアプローチでき、コントロールが比較的効きやすい
スポンサードポストのメリットを熱弁されていました。

質問の時間では会場から「ブログスフィアからのネガティブなリアクションに
ついてどう思うか?」という質問が真っ先に出ると、
「ジャーナリスティックなブロガーから批判は確かに出ています。
 彼らはスポンサードコンテンツよりも、編集(editorial)なコンテンツの
 方を好むからでしょう。でも、そうではない人もたくさんいます。」
と回答。

その後のBlogadsというサービスのセッションでも
「PayPerPostについてどう思うか?」という質問が出るなど、関心の
高さが伺えました。

プレゼン終了後には司会者からも、PPPが今回の筆頭スポンサーであることに触れた上、
「ポジティブにしろネガティブにしろ、大きなインパクトを与えるサービス
ですよね」とコメントがでていました。

日本では主にアフィリエイトサービスが続々と参入し、PayPerPost型
のサービスは百花繚乱の様相を呈しています。