【行動ターゲティングに関する実験結果】 | CAネットトレンド研究室ブログ

【行動ターゲティングに関する実験結果】

via 博報堂とBIGLOBEが行動ターゲティング広告で協業 - 行動ターゲティング - メディアインサイト

BT
(博報堂プレスリリースより抜粋)

博報堂とNECビッグローブが行動ターゲティング広告で協業だそうです。

NECが行動ターゲティング商品を販売開始するそうなのですが、
それに先立って配信数4,000万という配信実験を行ったそうです。

それによると、得られた結果は以下の通りだそうです。

結果① 行動ターゲティングにより広告のクリック率が大幅向上
 行動ターゲティングのCTRは1.6倍

結果② 行動ターゲティング広告は、より能動的な情報収集をするユーザの獲得に有効
 車情報ページ、カタログ請求ページ、販売店検索ページの訪問が、
 普通のユーザーと比べてそれぞれ10倍、20倍、30倍。

結果③ 行動ターゲティング広告を配信したユーザは、広告配信終了後の訪問率が高い
 「自動車」に関心のある人で3.4倍、「特定社の自動車」に関心がある人で5.8倍

【関連】
プレスリリース(pdfファイルが開きます。)