【日常の話】期待以上に反動が大きいのはシリーズものにありがちなこと?【368話】 | グッサンの「流れのままに」

【日常の話】期待以上に反動が大きいのはシリーズものにありがちなこと?【368話】

みなさん、こんバンブー!

「プリズン始まるのかw」とテンション上がったグッサンです。
(タグ: プリズンFINALへ / MH3感想 / バーサス感想 / 一応たくさんプレイしてからの感想・・・のつもりだが粗い感想かも / ヨコハマシンガンで2連勝☆


MH3も結構動いたんで明日の予約更新にして、先にそのほかのことを。

大体10月からだと思ってたんですが、プリズンブレイクの地上波放送が今日からスタートするみたいで、いよいよファイナルシーズンがスタートです。

DVDレンタルとかはとっくに始まってるけど、全部TV放送で見てる自分としては意外な時期からでビックリw

4月から始まった時もあったっけ?

確か1クールだったと思うし、これからは毎週木曜は大正野球NEEDLESSというより、プリズンを楽しみにしていきそうですw


■□■□■□■□■□■□


ゲームの話だと、MH3の暴落っぷりが話題騒然って感じですが、プレイしてても据え置きと携帯機の違いは感じるし、発売日に購入した時にみたヤ○電の裏に積んである数と並んでる人数を見て、

『仕入れすぎだろww そんなに仕入れて大丈夫なんか・・・』

って思ってはいましたが、お盆絡みとはいえ洒落になってませんなw



最初からMHP3とかGに期待してはいましたが、実際にプレイしてみても良い点よりは悪い点が気になるのは確かですね。

据え置きの流れだからボリューム不足はなんとなく分かるとはいえ、MHP2Gから入った新参である自分もやっぱり物足りないと感じちゃいますね。

「携帯機を捨てたわけじゃない」みたいなことをファミ通のインタビューか何かで読んだ事があるから、このまま据え置きに移行していくことはないだろうし、携帯機で更なる進化を期待したいですね。



とはいえ、PS2版ドスから比べたら超絶に進化してプレイしやすくなってるし、MHP2Gの『お手軽にワイワイガヤガヤ感』の印象が強すぎた結果が今回に繋がってるかと。

料理を食べるのにも食材を持ってないと作れないし、季節みたいな概念があったり、スティック操作での攻撃だったりと、ホントに進化してると思いますよ。

MHP2G⇒MH2とプレイしただけに、よりありがたみが分かる感じですww



個人的には、海の中はもっさり感が強い感じで、そこにナバルとか時間が長く感じちゃうから、あんまり好きじゃないですね・・・。

ロボットアクション(A.C.E.とか)の操作に近い感じで最初は新鮮だったけど、いまじゃやっぱり陸での戦闘のほうが爽快感があるし。

景色の変化というか、水中は暗い感じだし、野球もドームより屋外が好きな自分は、空が見えるほうが楽しいですw



イラつくモンスターとかはあんまりいないし、逆鱗も下位だからかでやすい感じで、今回は物欲センサー的なことはない気がするのは自分だけ?

松明・水中・お守りあたりが体感しやすい新要素だけど、お守り以外は微妙なのが個人的な感想ですね。

なんだかんだで80時間以上プレイしてて楽しめてるからいいし、9月のラッシュまで遊べれば最低限としてますw

それにまだフレンドとかと狩りもしてないですし^^;

14日~16日の夜はinしようと思ってるんで、誰かしらお誘いするかもw(たぶん。


■□■□■□■□■□■□


なんか日付が変わりそうだけど気にしないでいきますか・・・w

PS3とXbox360の噂が加速してきてますが、やっぱり9月のラッシュはそういう意味合いもあるんだろうか?

自分が知ってるタイトルだと、ヴェスペリアとHalo3で牽引しそうな感じはしますし。






MH3をプレイし終わっては合間にプレイしてるのがバーサスで、30時間を越えてようやく半分くらいキャラが出ました。

敵のAIといい、不満な点は多い本作ですが、友達とワイワイガヤガヤやってる分には充分面白いと思ってたりww

一戦ごとに配分やスキルを変えたりしてて、この間は4時間くらい甲子園をみつつバーサスで遊んでましたよw

やっぱり携帯機みたいに集まってプレイできる環境があるのは嬉しいと改めて実感。





こっからは不満な点ばかり書いちゃいますw



キャラの立ち位置が似通ってたりで仕方ないですが、防具やアクセサリはしっかり作りこんで欲しかったですね。

同じ名前の防具で「結局はコレ」っていうのがあって選択肢があんまりなくて、個性もないのが残念かなと。

武器は最強武器で個性がでてるからいいかなw(デインノモスとか




ステータス的には差はついてるみたいだけど、圧倒的に術者が不利な感じがするから、そこら辺の工夫も欲しい。

ティアを使ってるのに、秘奥義以外じゃ術とか使わないからねw
普通にトライアングルみたいな陣の技のほうが速くて強いし。

詠唱速度とかにしてもあんま体感できないし、いじれる箇所は多いですが、思った以上に底が浅い印象です。




メインはフルボイスだからデスティニー組まではストーリーをみてましたが、舞台がまったく同じで展開が違うだけのストーリーよりは、それぞれに用意された舞台での展開がみたかったので、途中からストーリーは全スキップしてますw

酷くいえば土台が同じって意味でエンドレスエイトで、良くいえばそれぞれの視点から別々のストーリーって感じ。

映画とかでもあったけど、結末が一緒でそれまでの過程を各人物ごとの視点で描かれてるならいいけど、全キャラにシナリオがあるわけじゃないし、あくまでストーリーはおまけな印象でした。

良心的な点としては、スキットがあとから見たいときに見れるのは、ないよりは遥かにマシだったと思うw



マザーシップタイトルじゃないから仕方ないし、テイルズスタジオが作ったんじゃないみたいだから、2があるなら頑張って欲しいところ。

テイルズの戦闘で高低差はいらない気もしたし・・・w



DFFも途中から作業感が否めなかったし、この手のソフトはスマブラ以外で大当たりには出会えないですなぁ。

『バトルスタジアムDON』とか『ワールドファイターズ』も長くは遊ばなかった気がするw


■□■□■□■□■□■□


なんか不満ばかり挙げたから、見てて気分を害したらすみません・・・。



両作品とも期待してただけに、その反動が大きいというかなんというか^^;






あーだこーだいいながらも、MH3が80時間、TO-VSが30時間を越え、両作品ともまだまだプレイしますけどねw


来月はポケモンだけ確定で、TOVはPS3の情報と金銭次第。

10月は頭にイナズマイレブン2があるし、10月下旬にもラッシュがあったと思う。

今年も残すところ3ヶ月ちょいですが、どれほどアタリに出会えるか楽しみですね^^





"アタリ”といえば、横浜が打撃のほうでマシンガン炸裂の2桁得点で2連勝しましたw

久々に野球のことを書く気がするけど、MH3の影響かな・・・。

スポーツニュースはNHKの21時45分~と報道ステーションは必ず見てて、毎日のようにたくさん見てますんで注目はしてますよw

今月のハマスタでの試合は、TVKで放送が全部あるし明日から(14日)からは広島と3連戦。

Bクラス同士の対決なだけに、絶対に勝ちを拾いたい試合ですね。

内川も打率トップに返り咲いたみたいだし、2年連続首位打者ってなるといつ以来なんだろう。

気のせいかもだけど、鈴木尚典が2年連続で輝いた時以来だと思ってますが違うかな?





長々と書いてたらこんな時間になっちゃったよ・・・w

バーサス進めないと差がついちゃうから軽くプレイしてから寝るか。



それでは、


YOUでもなく~


MEでもなく~


WEEEEEEEEEEEE!!!!!


おつ喰霊~