SLKが来ましたよ!! ≡(; ・`▽・´)!! | (o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

SLKが来ましたよ!! ≡(; ・`▽・´)!!


☆~(o*´ ▽`)ノ はぁい!! 皆さん こんばんヮ!!!

(o`▽´)名古屋のNEO竜二リターンズ!!!でございますよっ!!!

ということで、

前回は 予想外なキーの画像で

ブログを終了しておったワタクシでございましたけども

まぁ そのぉ・・・
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

ご存知の方も多いとは思いますけども

いわゆるベンツのキーなんですねェ。。。

その納車時の写真がコチラ↓
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

SLK-200 コンプレッサー?

とかいうモノを

ヤナセ・ブランドスクエア(長久手)さま より

一台購入してみました。

当然なんですが、

現行のSLKってのも検討しては みたんですけど・・・↓

(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

・・・・・・・・・。

ダサ過ぎる。。。

ありえないコレ。

今回購入することになった

一型落ち(先代)の
後期型SLK
↓
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

カッコ良すぎる!! キラーンあせる


やっぱコレだねェ~♪
ロッテのト・・・・ (o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

すみません。。。間がさしてしまいましてあせる

続きどうぞぉ!!手

やっぱ コレに決めて正解だったなと!!

(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

テールライトもスモークタイプのバージョン?でした。

ヤナセ何パッケージなのか、よく分かっておりませんけども(笑)

やっぱ コレに決めて正解だったなと!!

ちなみにGHアテンザと並べてみました。↓
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

2シーターの小型車のワリに

やっぱりGHアテンザより迫力がありますね。。。

まったく どうしたことか。。。

これが金額の差なのか。。。

これがデザインの質の差なのか。。。

・・・・・・・。

ま、どぅでもいいことなんですけどね!!(笑)

続きどうぞぉ!!手

こちらはオープンにしてみたところです↓
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

ドラフトストップという名前だったかどうか

記憶が曖昧ですけどもディーラーOPの風よけアイテムを

納車前に追加しておきました。

(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

ロードスターに乗っていたころコレが無かったので

後ろからの風の巻き込みとか?

いろいろありましたので

(当時は学生だったので それはそれで楽しかったのかもしれませんけど)

今回のオープンカーは 初めからコレを付けることにしました。

(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

車内は やっぱり・・・・ちょと狭いカモ。。。にま~ はは。。。

しゃ、しゃーないわな!! コレばっかりわな!!

小型2シーターのクルマなんだから!!

多くを求めてはダメだと。。。

デザインで買ったんだからなと!!!

一生懸命 言い聞かせておりますよ!!(笑)


さて、エンジンルームの方なんですが・・・

(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

よくわかりません!!(笑)。

んなモン 素人が見たって、あぁだ、こうだと、

ねェ!! わかるワケない!!!


というワケで、このたびですねェ
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

増車というかたちでSLK後期型が 我が家に仲間入りをしました。

そして再び、いや三たび!?
(o`▽´)名古屋のNEO竜二で、ございますっ!!!

バックカメラ取り付けという悪夢とも呼べる

困難な作業に直面したワタクシでございました。 (;ヮ;)。。。