高柳です。こんばんは。




最近全然映画観てないです~。


若い頃はひと月に2~3回は観に行ってたものですが…。


どうも最近の映画、「観たい!」って思えるものがない気がします。


現代のアメリカ映画なんかだと、観てる間は楽しめても、すぐに内容も忘れちゃいますね。




もともと高柳、古い映画、それもヨーロッパの昔の映画なんかが好きで。


子供の頃、深夜映画で結構観ましたね~。


「大いなる幻影」とか、ヒッチコックのイギリス時代のものとか。




特に好きな女優さんが、ソフィア・ローレン。


「ひまわり」なんて、いったい何回観たでしょう?


高柳の若い頃は、名画座なんかで結構上映されてて。


学生料金で1,000円しない金額で観られましたからね~。




ここしばらく、また観たいな~と思ってたんですが。


近くのレンタルショップにはないみたいだし、購入してもいいかと思って探したけど、ないんですよ。


しばらく前に出たDVDは廃盤らしくて、ヤフオクでそれは凄いお値段がついておりました…。




それが最近、新しく出まして。


しかも、ソフィア・ローレンの主演作が3本もいっしょに。


ついつい、購入してしまいました。


もちろん最安値のリサーチは怠らず、楽天ブックスにて。


DVDの値段(割引率)って、サイトによって全然違うので要注意ですね。


ちょうどポイント5倍もやっててラッキー。




女ひとりの年収200万生活-ソフィア・ローレン



何回目の「ひまわり」でしょう。


前回観てから、軽く10年以上経ってると思いますが、ほとんど覚えてて自分でも驚きました。


内容は、あえて書きません…。


とってもいいので、見かけたらご覧になってみて下さいね。


残りはこれから。


この2本は初めて観るので、すごく楽しみです。




あなたの好きなヨーロッパ映画は?? ←参加中