015: 第1回 関西ライフハック研究会 女子部に参加してきました | Nエンジニアリング テクニカル

Nエンジニアリング テクニカル

生活を楽しくするための技術メモ

ちょっと前のことになってしまいましたが、

8/27(土)、記念すべき第1回 関西ライフハック女子部に参加してきました音譜

お船に揺られながらスケジュール管理について語る勉強会です♪

詳しくはこちらを参照いただくとして、

参加してみての感想を☆

・まず何といってもステキ女子にたくさん会えてガールズトークが堪能できた♪
・そのステキ女子さんから良い情報と刺激をたっぷりいただきました!
・事前準備もほとんどなく、気軽に参加させていただいちゃいました!
・それでもスケジュール管理についてあつく語り合うことができました☆
・ガールズトークと言えども、しっかり勉強になるし、意識改革が起こるものだ。
・あんなに高い高いと思っていたモレスキンに手を出す予定♪(いろいろ悩んだが赤のモレスキン!)
・デジタル派の私ですがノートカバーも試してみる予定♪
御船かもめ、初めて知りましたが、かなりステキ!絶対また使う!
ランチのお店もおしゃれな佇まいに体が喜ぶような美味しいご飯♪また行きたいな♪
・またランチの間のトークも勉強になるなる。ピラティス、気になるな~
・というわけで、すっごく楽しかったです。

すごくいい天気晴れとビックリするような大雨雨とともに、
記憶に残る一日となりました。
みなさま本当にありがとうございました m(_ _)m

さて、明日からまた頑張るぞー