インストーラが正しく構成されていないのでアプリケーションをインストールできませんでした | 年賀状の夜話

年賀状の夜話

年賀状印刷を中心としたノウハウや日々考えたこと・調べたこと

待ちに待った「はがきデザインキット2012」が11月1日オープンしました。
早速、ダウンロードしてインストールしようとしたところ、

次の画面が出て、失敗。

はがきデザインキット2012 インストールエラー画面

よくわからないので、案内のページ(http://yubin-nenga.jp/design_kit/index.html)に
別の方法でインストールする」というリンクがあったので、そちらの方法で再度挑戦。

http://yubin-nenga.jp/design_kit/another.htmlにいろいろ書いてあります。

手順1は「Adobe AIRランタイム」のインストール。
「Adobe AIRランタイムのダウンロード」をクリックして、アドビのページにJUMP。

「今すぐダウンロード」ボタンを押して、IEのセキュリティ警告に対して許可を与えて、無事ダウンロード完了。「開く」「保存」「キャンセル」のダイアログ画面が出てきたので、「開く」を選択して、後は画面の指示通りでインストール完了。

ここで、郵政のページ(http://yubin-nenga.jp/design_kit/another.html)に戻って、続き。

手順2.「はがきデザインキット」をダウンロードをクリックして、「design_kit.zip」をダウンロード。
ダウンロード後、解凍して、「design_kit.air」を選択して、実行。

残念ながら、「インストーラが正しく構成されていないのでアプリケーションをインストールできませんでした」と上の画面がまた出てきました。

これは、おかしい。

こういう時は、あわてずに再インストールです。
でも、その前にパソコンをきれいにしましょう。
今、入っているパソコンから、「はがきデザインキット」と「Adobe AIRランタイム」を削除します。

Windowsのコントロールパネルから、「アプリケーションの追加と削除」を確認します。
インストールに失敗しているくせに、なぜか、「design_kit」の名前でインストール済みになっていました。(これは去年のバージョン 2011かもしれません。)
これを「アプリケーションの追加と削除」で「削除」ボタンを押して削除します。
それから「Adobe AIR」も削除します。(ひょっとすると「Adobe AIR」がおかしな状態でインストールされてしまっている可能性もありますので。)

きれいになったところで、パソコン再起動。(ここらへんのアプリは常駐している可能性がある、と一応、念のためです。)
再度、手順1は「Adobe AIRランタイム」のインストールからの繰り返しです。

今度はうまくインストールできました。


はがきデザインキット2012 インストール画面1

インストールボタンを押すと次の画面。

はがきデザインキット2012 インストール画面2

はい、無事にインストールできました。
引き続き、無事に起動もできました。
やれやれ、です。
これで、明日から使い始められます。
今日は、ここまで。